ニッケイ
-
日系社会ニュース
高拓生も参加してマナウス式典=アマゾン移住80周祝う=「日系の誇りと伝統を」
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け 【マナウス発=松田正生記者】トメアスー、ベレンに続き、20日午前、アマゾナス州マナウス市の西部アマゾン日伯協会で日本人アマゾン移住80周年式典(委員長=錦戸
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《21》=無頼の守護神 草刈武さん=日本人殺害事件を機に
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け ベレンから車で1時間半ほどの一見のどかな田舎道にある農場だが、入り口には要塞のように何重にも警報機がついている。 何度も呼び鈴を押した末、ようやく草刈武さん
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャクチンガ出身者の集い=10月12日に青森会館で
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け 「みなさん、集まってください」と呼びかけるのは、ジャクチンガ植民地出身者の集いの世話人代表、国井精さん(二世)だ。13回を数える同種の行事は全伯的にも少ないだ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ホンジュラス=伯大使館包囲でいぶり出し=臨時政権が実力行使=国連安保理に善処求める=ブラジルは南米の憲兵?
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け ホンジュラス臨時政権の治安部隊は22日、在ホブラジル大使館を包囲し、寄留中のセラヤ大統領に対し催涙ガス弾によるいぶり出しと鼓膜を破る騒音作戦を開始と23日付け
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チエテ川岸は海水浴場?=ゴザにパラソル、魚釣り=思い出せ浄化キャンペーン
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け 世界ノーカーデーと同じ22日は〃チエテ川の日〃で、サンパウロ市内を流れるチエテ川岸には、車の騒音や川からの悪臭をものともせず、ゴザやビーチパラソル、アルミ製の
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ニューヨーク=イラン、ルーラと接触=伯イ関係が世界の注目に
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け ルーラ大統領は23日、ニューヨークのホテルでイランのアハマディネジャド大統領の訪問を受けると23日付けエスタード紙が報じた。ホテル周辺には、抗議デモのためのユ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
決済システムが変化=携帯が新ビジネスを生む
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け 貨幣の変遷は金貨銀貨から紙幣へ、そしてプラスチック・カードへ移ったのも束の間。今度は携帯電話で買い物の決済ができるようになったと22日付けジアリオ・ド・コメル
続きを読む