ニッケイ
-
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンタイフィジェニア=大手進出で一変か=密輸品や模造品が姿消す
ニッケイ新聞 2009年9月19日付け 密輸品と模造品、電子製品のメッカとされるサンタイフィジェニア街は、チップの大手Intelや印刷配線の雄Nvidiaの進出発表で、大きく生まれ変わると十七日付け
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全証明書を1枚のカードに統一
ニッケイ新聞 2009年9月19日付け 上院は、各種の証明書を一つのICカードに統一する法案を可決し、ルーラ大統領の裁可を待っていると十八日付けフォーリャ紙が報じた。二〇一〇年一月に導入予定のカード
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「温かいもてなし」を目指すサンパウロ市のメトロ
ニッケイ新聞 2009年9月19日付け サンパウロ市のメトロは主要駅に娯楽設備などを導入する計画を発表したと十七日付けフォーリャ紙が報じた。人々をよりよく歓迎するサンパウロ市に貢献することを目標とす
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
援協サントス厚生ホーム=創立35周年、盛大に祝う=「移民の家」から老人施設へ
ニッケイ新聞 2009年9月19日付け 「移民の家」を譲り受け、同地に建てられた養護老人ホーム「サントス厚生ホーム」(サンパウロ日伯援護協会傘下、遠藤浩経営委員長、斉藤伸一ホーム長)が創立三十五周年
続きを読む -
日系社会ニュース
的場博子さん=ファベーラの子供を支援=200万円相当の楽器など寄贈
ニッケイ新聞 2009年9月19日付け 中南米諸国の音楽著作権協会の駐日代表を務める的場博子さん(マトバ真珠宝石代表取締役)が八月二十四日、リオデジャネイロのパウラ援助院に百万円相当の楽器、また二十
続きを読む