ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
強姦魔の去勢を審議へ
ニッケイ新聞 2009年9月16日付け 上院法制委員会(CCJ)は十六日、ジェルソン・カマタ上議上程の、十四歳以下の少女に対する性的虐待者を薬で去勢する法案を審議すると十四日付けグローボ・サイトが報
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「樹海のみどりの中に櫻一本」=アマゾン詠んで20年=パリンチンス在住=戸口久子さん
ニッケイ新聞 2009年9月16日付け 【パリンチンス=堀江剛史記者】アマゾンの 極暑に慣れて 半世紀―。アマゾン中流の町パリンチンスに住み、俳句を詠み続ける女性がいる。「もう20年間、マナウス俳句
続きを読む -
日系社会ニュース
東京農大=実習生4人が帰国報告=充実した1カ月体験=「性格明るくなった」
ニッケイ新聞 2009年9月16日付け 東京農業大学国際バイオビジネス学科〇九年度南米実習生の四人が、約一カ月の農業実習を終え、三日に帰国した。帰国日当日、サンパウロ市のブラジル東京農大会(大島正敬
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《15》=ピメンタ黄金時代へ=故郷に札束で錦飾る
ニッケイ新聞 2009年9月15日付け 「いわゆる黒ダイヤですよ」。第二回移民、トメアスーの沢田哲さんは、ひと言で当時の雰囲気をそう言い表す。イバラの道も、移民自身の血のにじむ努力によって報われる運
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル靖国英霊奉祭会=20日、サンパウロ市で慰霊祭
ニッケイ新聞 2009年9月15日付け ブラジル靖国英霊奉祭会(浜口イネスはるみ会長)は二十日午前九時半から十一時半まで、東洋文化会館(ACAL、リベルダーデ通り365)で「ブラジル靖国英霊奉祭会慰
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
恐慌から丸1年の回顧=輸出は中国一辺倒=消費とローンは好調だが=ブラジルの産業構造が変わる
ニッケイ新聞 2009年9月15日付け リーマン・ブラザース投資銀行の破綻で火蓋を切った世界恐慌が十五日に一年を迎え、ブラジル経済に一対の影響を残したと十三日付けヴァロール紙が報じた。それは、消費市
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル力行会が=講習生・研修生募集
ニッケイ新聞 2009年9月15日付け ブラジル力行会(永田久会長)は「第十六回力行日本文化講習生」と「第十六回力行幼稚園研修生」を募集している。 「日本文化講習」は東京の力行会館に住み、アルバイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今も続くサリドマイド渦=新たに3件の被害児報告=国内の使用量は144%増加
ニッケイ新聞 2009年9月15日付け 五〇年も前に奇形児誕生で世界中を震撼させたサリドマイド渦が、ブラジル内では現在も報告されていると十三、十四日付エスタード紙が報じた。 旧西ドイツの会社がてん
続きを読む -
大耳小耳