ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
9・15が歴史に残る
ニッケイ新聞 2009年9月12日付け 九・一一テロとは無関係だが、リーマン・ブラザースが破綻した九・一五は、第二次世界恐慌の日として歴史に残ったと九月十日付け英国エコノミスト誌が報じた。同誌は、公
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
一期一会の気持ち忘れず=井上祐見さんコロニアに感謝=今年はパラーから南大河州まで
ニッケイ新聞 2009年9月12日付け 大勢の人が入るから嬉しいのではなく、距離感を大切にしたい――。十一年目のブラジル公演を終えた歌手の井上祐見さんが九日、挨拶のためにマネージャーの中嶋年張さんと
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア関係者慰霊ミサ=先人偲び、親睦深める=19日
ニッケイ新聞 2009年9月12日付け 毎年恒例の元コチア産業組合関係先没者の慰霊ミサ(コチア組合清算委員会、コチア青年連絡協議会、コチア旧友会の共催)が、十九日午前十時からコチア市のサントアントニ
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球民謡保存会=13日に紅白歌合戦=48人の熱唱聴いて
ニッケイ新聞 2009年9月12日付け 琉球民謡保存会ブラジル支部(仲村善正支部長)は十三日午後二時から沖縄県人会館大サロン(リベルダーデ区トマス・デ・リマ街72)で「第十九回紅白歌合戦」を開催する
続きを読む -
日系社会ニュース
ジアデマ=沖縄移民資料館が落成=ウチナーンチュの心をここに=母県からの記念碑も除幕=来年中の開館めざし
ニッケイ新聞 2009年9月12日付け 沖縄県人ブラジル移民百周年の記念事業としてサンパウロ州ジアデマ市の沖縄文化センターで建設が進められてきた移民資料館の建物が完成し、五日、約二百人が出席して落成
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《14》=グアマ=改革院が旅券を没収?!=6年で残ったのは4割
ニッケイ新聞 2009年9月12日付け 「とにかく若かった。他県に行くような気持ちだった。失敗しても、やり直せばいいという安易な若さがあった」。大江牧夫さん(76、山形県)は麻布大学獣医学部を卒業し
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県=元同僚殺害目的で武器製造=日系人被告に懲役7年
ニッケイ新聞 2009年9月12日付け 【共同】職場の元同僚らを殺害するため銃や爆弾を製造し車を奪ったとして、武器等製造法違反や強盗致傷などの罪に問われたブラジル国籍の無職モリヤ・バルデシ・タモツ被
続きを読む -
日系社会ニュース
テノール歌手田中公道さん=カンピーナスで12日公演
ニッケイ新聞 2009年9月12日付け 【カンピーナス発・樋口四郎通信員】世界各国で活動するテノール歌手の田中公道さん(72、島根)が、十二日午後六時半から、カンピーナス市の「Igreja Pres
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研・研究例会=続木善夫氏「農業、食、健康」=17日、文協ビルで
ニッケイ新聞 2009年9月12日付け サンパウロ人文科学研究所(田中洋典所長)は研究例会を十七日午後六時半から、文協ビル十四号会議室で開く。 講師にはブラジル有機農法の先駆者である続木善夫氏を招
続きを読む