ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハイジャック=神のお告げで警告=大地震襲来のため祈れと
ニッケイ新聞 2009年9月11日付け メキシコ在住のボリビア人牧師のヘナロ・G・ルーナ容疑者は九日、天のお告げでカウデロン墨大統領に警告するためといって、カンクンからメキシコシティへ飛行中のアエロ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
薬の取扱説明書が大きく変わる
ニッケイ新聞 2009年9月11日付け 国家衛生監督庁が九日、薬の取扱説明書の新統一基準を発表した。従来より大きな文字、効用や成分、副作用なども質問・回答形式で判り易く記述した患者用の説明書が実際に
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯石油埋蔵量は50億バレルの可能性も
ニッケイ新聞 2009年9月11日付け 石油埋蔵量専門の地質学者ジウセッペ・バコリ氏は九日、サントス大陸棚のグアラー油田の埋蔵量が岩塩層の組成から見て、ペトロブラス発表の二十億バレルを上回る四十億バ
続きを読む -
イベント情報
名画友の会=204回鑑賞会=9周年パーティも=12日
ニッケイ新聞 2009年9月10日付け 名画友の会(五十嵐司、松平和也世話人)は十二日昼の十二時半から老ク連会館(ドトール・シケイラ・カンポス街134番)で第二百四回鑑賞会を開く。 上映作品は次の
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市に響く「みおつくしの鐘」=大阪・サンパウロ姉妹提携40周年=さらなる交流めざして=式典と記念フェスティバル
ニッケイ新聞 2009年9月10日付け 大阪市とサンパウロ市の姉妹都市提携四十周年を記念して、四日午後、サンパウロ市役所で記念式典が行なわれた。「不惑」を迎えた両市の友好関係を祝い、大阪市からサンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
賑わった記念フェスタ=大阪の魅力もアピール
ニッケイ新聞 2009年9月10日付け リベリダーデ・フェスティバル(ACAL=リベルダーデ文化福祉協会主催)は五、六、七の三日間に渡り開催され、舞台では様々なアトラクションが披露された。週末の東洋
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ルーラ大統領=政権、個人評価に陰り=高学歴層が離れる=上院不祥事へ不満募る=次期大統領選が決選なら
ニッケイ新聞 2009年9月10日付け Sensus調査会社は八日、ルーラ大統領の政権評価と個人評価が、景況回復にも関らず最近三カ月で下降したと発表したことを九日付けエスタード紙が報じた。政権評価で
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《12》=グアマ=〃緑の地獄〃で水責め=「ドミニカよりひどい」
ニッケイ新聞 2009年9月10日付け 「グァマへ、グァマへと心が急ぐグァマはいよいか、住みよいか」――「麦と兵隊」の替え歌が、移民船で景気よく歌われ、期待感を煽っていた。(『アマゾン六十年史』井上
続きを読む