ニッケイ
-
日系社会ニュース
鹿児島大ゆかりの人=ブラジルで同窓会を
ニッケイ新聞 2009年9月9日付け 鹿児島大学(吉田浩己学長)の国際戦略本部はブラジルにおける鹿児島大学同窓会を立ち上げるため、OB、OG、留学生、JICA研修生など、鹿児島大学の教育環境に触れた
続きを読む -
日系社会ニュース
ノロエステ連合50周年祝う=節目迎えた〃移民の故郷〃=三笠宮殿下ご来伯で発足=「次代リーダー育成を」
ニッケイ新聞 2009年9月9日付け 移民五十周年式典に出席されるために一九五八年六月にご来伯された三笠宮殿下ご夫妻。その歓迎のために組織された連絡会がもとになり、一九五九年にリンスで総会が行われ、
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《11》=マカコ事件であわや追放=サンパウロ市巻き込む強い影響力
ニッケイ新聞 2009年9月9日付け 終戦直後、勝ち負け紛争が起きて日本移民に対する評価が落ち、四六年八月にはあやうく日本人移住禁止が新憲法に盛り込まれる寸前までいった。その結果、移住再開は当面、北
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
機種選定=ルーラ大統領、突如仏機に=伯仏軍事協定始動か=サ大統領が先手を打つ=首都の空で青白赤の煙幕
ニッケイ新聞 2009年9月9日付け ルーラ大統領は七日、ブラジル空軍の機種選定で仏ダッソー社の戦闘機Rafale三十六機を購入する意向を、訪伯中のサルコジ大統領へ表明と八日付けエスタード紙が報じた
続きを読む -
日系社会ニュース
帰国後の就学でセミナー=「ブラジル政府と緊密に」=群馬県
ニッケイ新聞 2009年9月9日付け 【共同】昨年秋以降の景気悪化で失職した在日ブラジル人が帰国後、子どもを現地の学校に受け入れてもらえない事態が相次いでいるため、入学に必要な手続きなどを保護者らに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
19回連続のW杯出場決定=宿敵亜国を3対1で沈める=「戦略は正しかった」ドゥンガ
ニッケイ新聞 2009年9月9日付け 五日にアルゼンチンのロサリオで行われたワールド・カップ(W杯)南米予選で、アルゼンチン(以下、ア国)を3対1で破ったブラジルが二〇一〇年の南アフリカW杯出場を決
続きを読む -
日系社会ニュース
群馬カラオケ愛好会=参加者を募集中
ニッケイ新聞 2009年9月9日付け 在伯群馬県人文化協会会館(サンジョアキン街526)で行われている群馬県カラオケ愛好会が会員を募集している。 同愛好会は発足して約一年。第二、四金曜日の正午から
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
G20財務・中銀会議=自己資本比率を決定=ブラジルの銀行は資本倍増を
ニッケイ新聞 2009年9月9日付け 中央銀行のメイレーレス総裁は六日、G20財務相・中銀総裁会議から帰国し、第一声「銀行自己資本の比率規制強化の方向性決定」を通告と七日付けエスタード紙が報じた。ブ
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取熟年大学例会=与古田シニア講師に=16日
ニッケイ新聞 2009年9月9日付け 鳥取熟年大学は十六日午後一時から鳥取交流センター(セザリア・ファルンデス街323)で九月の例会を開く。 今月は、老ク連で勤務するJICAシニアボランティアの与
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日本通運30周年=サンパウロ市=川合社長迎え記念式典=駐在4人から全伯5カ所へ
ニッケイ新聞 2009年9月5日付け ブラジル日本通運(和田亮社長)は創立三十周年を記念して八月二十四日、日本通運株式会社の川合正矩代表取締役社長を迎え、サンパウロ市内ホテルで記念式典を盛大に開催し
続きを読む