ニッケイ
-
日系社会ニュース
衆院選=世界から2万9千人投票=公館1位はサンパウロ
ニッケイ新聞 2009年9月1日付け 第四十五回衆議院議員総選挙の在外投票総数(速報)が八月三十一日、日本の総務省により発表された。比例代表に2万8849人、小選挙区に2万8161人が投票。投票率は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不況がない美容産業=ビューティ・フェア開催中
ニッケイ新聞 2009年9月1日付け 第五回化粧品展ビューティ・フェアが八月二十九日から九月一日まで、サンパウロ市エクスポ・センテル・ノルテで開催されていると八月三十一日付けジアリオ・ド・コメルシオ
続きを読む -
刊行
実業のブラジル=8月号が発売
ニッケイ新聞 2009年9月1日付け 実業のブラジル八月号が発行された。今月号の特集は「15年目を迎えたレアルプラン」、「上半期45%上昇したブラジルの株価」、「ブラジルを変えるレアル高」など。日系
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙年はベアがある=需要増で基本金利上がる
ニッケイ新聞 2009年9月1日付け 中央銀行の通貨委員会(Copom)は八月二十八日、基本金利(Selic)を年内は年利八・五%から八・七五%に保つ意向であることを明らかにしたと同三十一日付けジア
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
英語「スータビリティ」流行
ニッケイ新聞 2009年9月1日付け 金融業界では最近、「スータビリティ(suitability)」という新語が流行っていると八月三十一日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。意味は、順応性や適合
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
樹海
-
日系社会ニュース
「先輩の農業貢献に敬意」=山本喜誉司賞=記念史発刊を記念して=鈴木、荒木2氏が講演
ニッケイ新聞 2009年9月1日付け 【既報関連】八月二十二日午後からリベルダーデの文協ビル貴賓室で行われた『山本喜誉司賞のあゆみ』(藤井剛三編纂委員長、日ポ両国語)発刊式典の中で、ブラジル経済の専
続きを読む