ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
糖尿病と心臓病の関連も=東北大学=認知症研究の目黒教授=宮城県人の追跡調査報告
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 「老人性認知症の基礎知識」をテーマに、五月二日ブラジル宮城県人会館で講演を行った東北大学大学院医学系研究科・目黒謙一教授(医学博士、宮城県)は、その後ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
北伯農大会=30周年記念の座談会=ベレン=母校の3教授迎え=島内大使も参加
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 【パラー州ベレン発】東京農業大学の三教授を招いた座談会が三日午後五時から八時まで、汎アマゾニア日伯協会貴賓室で開かれた。北伯東京農大会(山中正二会長)とパラー
続きを読む -
日系社会ニュース
59年12月のあるぜんちな丸=同船者会でサントスへ=9月27日
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 一九五九年十二月八日サントス港着の「あるぜんちな丸」同船者会が九月二十七日に開かれる。今年は渡伯五十周年を記念し、サントスへ交流旅行を行う。同船者の鶴我博文さ
続きを読む -
日系社会ニュース
正派筝の会=日本から副家元ら迎え=30日に「筝曲演奏会」
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 正派ブラジル筝の会(北原民江代表)は、日本から正派邦楽会の副家元中島一子、奥田雅楽之一、角井雅楽伎氏ら五氏を迎え、三十日午前十一時半からサンパウロ市文化センタ
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=西成彦氏講演会=「ブラジル日本人とカボクロ表象」
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターは、京都・立命館大学教授の西成彦(にしまさひこ)氏による講演会「ブラジル日本人とカボクロ表象」を二十六日午後七時半から、
続きを読む -
刊行
「日系文学」=7月号刊行
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 『ブラジル日系文学』第三十二号(〇九年七月号)が発行された。小説「じゃんけんぽん!」(山野優花)、「無明の契」(矢島健介)、「プリマベーラの門」(神林義明)、
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県人会創立60周年祝う=東国原県知事、議長ら迎え=「ブラジルとの絆強めたい」=USPと宮崎大の協定も
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 宮崎県人会(黒木慧会長)は二十三日、北海道協会会館で同県人会創立六十周年並びに、同県人移住九十五周年の記念式典(吉加江ネルソン実行委員長)を行った。全伯から会
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《2》=黒水病で両親失う=前人未到の原始林に斧
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 一九二九年九月二十二日午前八時半、第一回移民の四十二家族百八十九人がアカラ植民地(現在のトメアスー移住地)の波止場に到着し、前人未踏の原始林に開拓の一斧を振り
続きを読む -
日系社会ニュース
衆院選の公館投票=聖総領事館は1612人
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 在サンパウロ総領事館は二十四日、二十二日まで文協ビル体育館で受付けた第四十五回衆院選の公館投票数が合計千六百十二人だったと発表した。 文協ビルでの公館投票は
続きを読む