ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀調査=インフレ後退、GDP前進=景況好転で活気蘇る=金融市場は市況を反映=実の経済から虚の経済へ?
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 中央銀行は二十四日、景況好転によりインフレ率が低減しGDP(国内総生産)は予想を上回る明るい見通しの報告書を発表と同日付けG1サイトが報じた。市場関係者はIP
続きを読む -
日系社会ニュース
サウーデ=「アジッタ・サウーデ」開催=30日、トレド公園で
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け サウーデ文化体育協会(桂川富夫会長、四百家族)は、地域の交流促進を目的としたフェスタ「第八回アジッタ・サウーデ」を三十日午前八時半から、フラヴィオ・シャヴィエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
06年に市開発度格差縮小=雇用と所得が改善後押し=医療面で目をひく北東伯
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 二十三日付フォーリャ紙が、〇六年に自治体間格差が縮小とのリオ州工業連盟(Firjan)の調査結果を報じた。 自治体や地域、人種や社会階層などによる格差が大き
続きを読む -
日系社会ニュース
第56回全伯川柳大会=9月6日、老ク連で=一般参加も大歓迎
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け ぶらじる川柳社(柿嶋さだ子主幹)は九月六日午前九時から、「全伯川柳大会」をブラジル日系老人クラブ連合会サロン(シケイラ・カンポス街134)で開催する。柿嶋主幹
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新型インフル=第2波は来年4月=それまでに準備態勢を万全に
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 世界保健機関(WHO)は二十一日、世界で十八万二千人に感染し、少なくとも千八百人の死者を出した新型インフルエンザH1N1の第二波が、年末に北半球を襲いそうだと
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パロッシ前財務相=無罪判決の見通し=サンパウロ州知事選に出馬の予想
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 前財務相のアントニオ・パロッシ下議は二十七日、最高裁判決で刑事犯罪を免れる見込みと二十四日付けエスタード紙が報じた。同下議は、管理人フランセニウド・S・コスタ
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
CIATEで=起業の講演会=27日
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け SEBRAE(中小企業支援サービス機関)はCIATE(国外就労者情報援護センター=二宮正人理事長)と合同で、二十七日午後二時から四時ごろまで、「ビジネスプラン
続きを読む -
刊行