ニッケイ
-
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《1》=移民のアマゾン絵巻=大河のごとき流れに
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け アマゾンで豊饒なのは生態系だけではない。過酷な大自然を縦糸に、極彩色の絵巻のような逸話の数々が横糸として織り込まれ、とても豊かな移民史の大河を形成している。並
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=個別会合の映像公開を要求=DEMも記録取得へ=政府は解決済みと達観=官房室は記録改ざんか
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け 最高裁のマルコ・A・メーロ判事は二十日、リーナ・ヴィエイラ前国税庁長官がロウセフ官房長官を訪れた日の監視カメラによる大統領府訪問者の映像を公開するよう要求と二
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西=実態調査『日系団体の現状』まとまる=年末に日ポ両語で刊行
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け 聖南西文化体育連合会(UCES、二十五団体)の実態調査をまとめた『百年を経たブラジル日系人団体の現状』(聖南西地域の団体と日本語教育活動)が七月に発刊された。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カヌードスの乱は何故?=《3・終》=軍敗退に騒然となる社会=史上最大の流血事件の終焉
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け カヌードスの群れをたかがバイア奥地の狂信者集団と考えていた政府や都市市民は、第三次遠征軍壊滅と将校達の死という、最悪の結末に震撼。 社会は騒然となり、セルト
続きを読む -
日系社会ニュース
衆院選=きょう公館投票最終日=「ぜひ権利の行使を」
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け 第四十五回衆議院議員総選挙の在外公館投票が、本日二十二日で終了する。 在聖総領事管内の投票所となっているブラジル日本文化福祉協会ビル(サンジョアキン街381
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=「不満なら出て行け」=北東伯は群雄割拠の時代
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け ルーラ大統領は二十日、「欲求不満で離党したいなら、本人の勝手である。そんなことに関係なく党は堅固であり、多くのことを実現する力がある」と声明したことを二十一日
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事館=新しい首席領事に=小林雅彦氏が着任
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け 今月六日にポルトガル大使館へ転任した丸橋次郎在サンパウロ日本国総領事館首席領事の後任として、小林雅彦氏(55、大阪)が十八日に着任、あいさつのため本紙を訪れた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
旧中心街を欧米並みに=美化と破損、落書き防止
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け サンパウロ市庁は二十日、旧中心街からホームレスや市の営業許可を持たない露天商を一掃し、舗道や街灯破損防止のためにデジタル・カメラと望遠鏡、トランシーバーを持っ
続きを読む -
日系社会ニュース
米加州の日米タイムズ=経営難で9月廃刊へ
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け 【ロサンゼルス共同】米カリフォルニア州北部を中心に一九四六年から発行されている日系人向けの新聞「日米タイムズ」(本社・サンフランシスコ)は二十日、経営難から九
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テンポロン保健相=CPMF復活で奔走=新型インフルで財源確保
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け テンポロン保健相は十九日、医療費財源の捻出で小切手税(CPMF)を復活させるため、所属党の下院PMDB(民主運動党)へCPMF(小切手税)に代わるCSS(医療
続きを読む