ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
「ゾナ・レスチの祭りになった」=ビラ・カロン=おきなわ祭り今年も盛況=来年から2日間開催へ
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け ビラ・カロン沖縄県人会(知花ルイ会長)主催の「おきなわ祭り」(上江田エドアルド実行委員長)が十五日、サンパウロ市東部の同支部会館前運動場で開催された。七回目の
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会に安心感覚える=岩手県人会=母県の高校生らを歓迎
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け ブラジル岩手県人会(千田曠曉会長)は、創立百三十周年記念海外交流事業でパラグアイ訪問の後、来伯した岩手県立盛岡農業高等学校一行の歓迎会を十二日昼過ぎから同県人
続きを読む -
日系社会ニュース
文協ドミンゴ・コンサート=ソプラノとピアノの共演=23日
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け ブラジル日本文化福祉協会音楽委員会(本田ジュリア委員長)は二十三日午前十一時からリベルダーデの文協ビル小講堂(サンジョアキン街381)で、「第四十五回文協ドミ
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
ISECが『カエルの教室』開講=帰伯子弟に無料ポ語教室=「誰かがはじめなきゃ」=生徒、教師を募集中
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け 「ポルトガル語が話せない子供たちがたくさん帰ってきている」――。デカセギ子弟問題に取り組むISEC(文化教育連帯学会、吉岡黎明会長)のカエル・プロジェクトが、
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本とブラジルつなぐ本に」=「百年の水流」ポ語版を祝う=外山氏「2、3、4世にも」=文協
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け フリージャーナリスト外山脩さんの著書「百年の水流」ポ語版「Cem anos de aguas corridas da comunidade japonesa」
続きを読む -
日系社会ニュース
59年9月のあめりか丸=9月に50周年の同船会
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け 一九五九年九月二十八日にサントス港に到着した「あめりか丸」の同船者会が、九月十二日午前十一時から、サンパウロ市リベルダーデ区のレストラン「美松」(ガルボン・ブ
続きを読む -
日系社会ニュース
老人週間=コロニア芸達者、集まれ!=かくし芸大会の出場者募集
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け 「とっておきの芸を披露しませんか」――。十月一日に文協大講堂で開催される『第四十回老人週間』で「かくし芸大会」が開かれるにあたり、主催団体が出場者を募集してい
続きを読む -
日系社会ニュース
パイネイラ・コーラス=恒例の友情コンサート=23日
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け コーラスグループ「パイネイラ」は二十三日午後三時から、サンルイス・ゴンザガ教会(パウリスタ通り2378)で恒例の友情コンサート(Concerto da Ami
続きを読む