ニッケイ
-
日系社会ニュース
プロミッソン=コロニア最古の鳥居!?=1920年の建築か=安永忠邦さん「見たことある」
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け コロニア最古の鳥居――!? 本紙の取材でノロエステ線プロミッソンに、一九二〇年建築と見られる鳥居があったことが明らかになった。写真も掲載されている『プロミッソン
続きを読む -
日系社会ニュース
日本人の精神胸に秘め=3軍の日系将官が一堂に=広島文化センターで講演会
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け 陸・海・空、三軍の日系将官が一堂に会して、七月三十日午後七時からサンパウロ市の広島文化センターで「第二回日系著名人講演会」が開催された。日系最高位の小松パウロ・
続きを読む -
日系社会ニュース
サンベルナルド=39カ国の剣士が一堂に=世界剣道大会28日から
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け 「第十四回世界剣道大会」(国際剣道連盟主催)が二十八日から三十日の三日間、サンベルナルド・ド・カンポ市の市立体育館(アンシエッタ区ケネディ大通り1155)で開催
続きを読む -
日系社会ニュース
日本との繋がりこれからも=丸橋首席領事が離伯
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け ポルトガル大使館へ転任になった丸橋次郎・在聖総領事館首席領事(52、大阪)が四日、本紙を訪れブラジル側関係者に感謝を表わした。 先月二十九日に総領事公邸で開か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=「ウリベ大統領の説明に不満」=米コ同盟は不透明=コ領外の米軍活動が欠落=麻対なら米国の応援不要
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け ルーラ大統領は六日、コロンビアのウリベ大統領から米駐留軍による七カ所の基地使用について説明を受けたが、納得できないと不満の意を表したことを七日付けエスタード紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
建設現場での事故増加=経費節減で防具もなし?=サンパウロ市では既に12人も死亡
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け 世界的な経済危機の影響で起きた安全投資節減や当局の監視不足などで、建設現場での死者が増加していると五日付フォーリャ紙が報じた。 具体的な数字が出ているサンパウ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダライ・ラマ=ブラジルに助けを求める=要求は独立でなく自由を
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け チベットの宗教指導者ダライ・ラマは六日、民主化運動で国際的名声を強めているルーラ大統領に中国首脳部と接触の際、「チベットの民主主義と自由」に触れることを懇請と七
続きを読む -
オーリャ!