ニッケイ
-
日系社会ニュース
寄稿=「川田作品」連載を喜ぶ=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺尚由
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け 実は、ニッケイ新聞の七面に第九回私の物語 日本自分史大賞を受賞したという片道切符「奥アマゾン」の第一回目が登場した去る七月二十五日の本紙を手にした時、ある種の驚
続きを読む -
日系社会ニュース
百年史編纂委にシニア着任=幸脇さん「役に立ちたい」
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け ブラジル日本移民百年史編纂委員会(森幸一委員長)で同史の編集や史料収集、分類などの業務を行うJICAシニアボランティアの幸脇(さいのわき)一英さん(65、東京)
続きを読む -
日系社会ニュース
史料館=半澤ボランティアが着任=写真の「人探し」も再開
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け ブラジル日本移民史料館が文協水曜シネマの会場を利用して行っていた所蔵写真の「人探し」が、五日の上映日から再開される。史料館学芸員のJICAシニアボランティアとし
続きを読む -
日系社会ニュース
日系ルーテル教会で日本語パソコン相談
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け サンパウロ日系福音ルーテル教会(徳弘浩隆宣教師)は七月から、日本語によるパソコン相談教室を始めた。 日本の大学でパソコンを教えていた経験を持つ徳弘牧師が講師を
続きを読む -
日系社会ニュース
30周年迎えた東京農大会=記念シンポに3教授来伯=食料、エネルギーなどテーマに=250人参加、関心高く
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け ブラジル東京農大会(大島正敬会長)創立三十周年を記念した学術シンポジウムが一日、サンパウロ市の三重県人会館で開催された。日本の東京農業大学から来伯した三教授をは
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=日本祭りは黒字の見込み=来年から実行委拡大も=10月に留学制度50周年
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け ブラジル日本都道府県人会連合会の七月代表者会議が七月三十日午後、文協ビル十四会議室で行われた。議題の中心は、専ら日本祭に集中した。与儀昭雄会長は、昨年並みの来場
続きを読む -
日系社会ニュース
日舞花柳流金龍会が公演=アマゾン80周年記念祭で
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け 【パラー州ベレン発】日本舞踊花柳流金龍会がアマゾン日本人移民八十周年記念祭典で公演することが正式に決まった。 花柳流金龍会の北伯唯一の名取である花柳龍駒(一九
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウリベ大統領が訪伯=コロンビア=オバマ構想の説明か=ブラジルの懸念をぶっつける=背景に何が起きている
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け コロンビアのウリベ大統領は三日、ルーラ大統領に米軍基地の拡張を説明し諒解を得るための緊急会議を行うことを要請と四日付けフォーリャ紙が報じた。訪問予定は六日、その
続きを読む -
日系社会ニュース
フロリアノポリス=18日から日本文化週間
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け ニッポ・カタリネンセ協会は在クリチーバ日本国総領事館、サンタカタリーナ連邦大学(UFSC)文化芸術局、ワサビ・ショーと共催し、日本文化週間にJPOPのイベントを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新型インフル治療に変化=タミフル処方範囲を拡大=妊婦は二重三重の注意を
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け 六月末に、新型インフルエンザ特効薬のタミフルは、重症者と重症化リスクの高い患者にのみ処方と決めた保健省が、医師の判断による処方範囲拡大を認める事にした。 四日
続きを読む