ニッケイ
-
日系社会ニュース
全伯郷土民謡大会=128人出場、民謡体操も=2日
ニッケイ新聞 2009年7月31日付け ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)は、八月二日午前九時から宮城県人会館(ファグンデス街152)で「第二十一回ブラジル郷土民謡大会」を開催する。入場無料。
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル育ちの傘踊りが母県へ=鳥取県人会=鳥取市が11人を招待=育ての親、西谷さんも感激
ニッケイ新聞 2009年7月31日付け 鳥取県の郷土芸能としてコロニアでも有名な鳥取県人会の「しゃんしゃん傘踊り」グループが、八月三日、母県の鳥取市から招待を受けて訪日する。十一人の訪日メンバーは八
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡県=湖西の女児死亡交通事故=両親が国外犯処罰要請
ニッケイ新聞 2009年7月31日付け 【共同】二〇〇五年十月に静岡県湖西市で起きた交通事故で死亡した女児=当時(2)=の両親が、事故後ブラジルに帰国し、県警が業務上過失致死傷容疑で国際手配した同国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
販売の機動化が進む=携行機器の工夫で可能に
ニッケイ新聞 2009年7月30日付け 二十八日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙によると、販売外交員が携行する携帯電話などの機器も、工夫次第で販売がより機動化するという。 具体例としては、コカ・コー
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国製品の大挙流入=分野により破壊的影響も
ニッケイ新聞 2009年7月30日付け 海外貿易財団(Funcex)は、現在は市場占有率二・二%の中国製品による市場支配を懸念していると二十七日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。 二〇〇八年
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スーパーの第三革命=レジの行列がなくなる
ニッケイ新聞 2009年7月30日付け まだ試験中だが、スーパーの業務簡素化のためのRFID(ラジオ・フリークエンシー・イデンティフィケーション)方式が、近い将来現在活躍中のバーコード・システムに代
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)