ニッケイ
-
東西南北
-
刊行
『私のシベリア抑留記』=土に眠る仲間の供養に=サンパウロ市の谷口さんが刊行
ニッケイ新聞 2009年7月28日付け 子孫に真実の歴史を残したい――そんな十五年ごしの思いが一冊の本に結晶した。戦後移住者の谷口範之さん(のりゆき、84、広島県出身)=サンパウロ市アクリマソン区在
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルは世界に通じるレベル=インダイアツーバ=第29回錦鯉展に2万人=千3百匹が色鮮やかに
ニッケイ新聞 2009年7月28日付け ブラジル錦鯉愛好会(ジョゼ・ファビオ・デ・モウラ会長)は四、五日インダイアツーバ市で第二十九回錦鯉展示会を開催した。二日で約二万人が訪れ、優雅に泳ぐ約二百五十
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研・研究例会=『インディオの世界観をかいま見て』=シャバンテ族も招き
ニッケイ新聞 2009年7月28日付け サンパウロ人文科学研究所(田中洋典所長)は、第五回研究例会『インディオの世界観をかいま見て』を三十一日午後七時から、文協ビル小会議室で行なう。入場無料。 講
続きを読む -
日系社会ニュース
さくらホーム=今年もカンポス桜祭り=8月上旬が見ごろに
ニッケイ新聞 2009年7月28日付け サンパウロ日伯援護協会・カンポスさくらホーム(与座弘ホーム長)恒例の「カンポス桜祭り」が八月一、二、八、九、十五、十六日の六日間にわたり、カンポス・ド・ジョル
続きを読む -
「アマゾンの歌」を歩く
「アマゾンの歌」を歩く=(7)=母の急死、密林での出産
ニッケイ新聞 2009年7月25日付け 精米所で働いていた頃、元さんは結婚する。妻となったのは、今村豊江さん(〇七年に七九歳で死去)。結婚披露宴は、一九四六年五月だった。 「かわいそうな娘じゃない
続きを読む -
刊行
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「簡易住宅建設は宝の山」=一石二鳥の効果が=低金利時代の投資はこれだ=241レアルのマイホームを
ニッケイ新聞 2009年7月25日付け 不動産業協会のエルビオ・F・メーラ会長は二十三日、金融危機で昨年九月から経済情勢が悪化する一方、不動産市場は皮肉にも躍進を続けたことを明らかにしたと二十四日付
続きを読む -
オーリャ!