ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Ipea=6月に景況指数回復=業界に明るさ戻る=農工業の躍進に期待が=生産規模拡張だけが今一つ
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け Ipea(応用経済研究院)は二十日、経済センサーと呼ばれる生産部門の六月の景況指数が、五月の七・七九から九・八二に上昇し、及び腰の挑戦ながら経済の再興に一縷の
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋上映会=モジ文協で25日
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は二十五日午後一時半から、上映会「生命の光」をモジ・ダス・クルーゼス文化体育協会(Rua Presidente Camp
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市大気汚染は想像以上=超微粒子による影響調査=心臓循環器系疾患の原因に
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け サンパウロ州環境浄化技術公社(Cetesb)調査によると、サンパウロ市とその周辺の大気の状態は想像以上に悪いと十九日付フォーリャ紙が報じた。 大気汚染調査に
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替が危機前水準に=外貨準備は2千億R$あれば
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け ドル通貨は二十日、金融危機前水準の一・九〇レアル台へ戻ったと二十一日付けエスタード紙が報じた。これでリーマン・ブラザース銀行の破綻が起きた〇八年九月十五日以来
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯覇権時代が戸口に=ブラデスコ調査部が発表
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け ブラデスコの調査部長オッタヴィオ・バーロス氏は二十日、「歴史にも稀に見るブラジル覇権時代が、来る二十五年間に到来しうる」と予告したことを二十一日付けフォーリャ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イラン大統領が訪伯=関係緊密化布石で8月に
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け イランのモハセン・シャテルザデ駐伯大使は二十日、台風の目とされるアハマディネジャド大統領が第二期政権最初の外遊先にブラジルを選び、八月第一週に訪伯とルーラ大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
帝王切開による出産の増加続く
ニッケイ新聞 2009年7月22日付け 世界保健機構が一五%までと勧め、政府も削減を訴えている帝王切開による出産が、依然として増加中と二十日付フォーリャ紙が報じた。〇八年の場合、私立病院での出産の八
続きを読む