ニッケイ
-
リオ=グランドスラム柔道観戦記
寄稿=リオ=グランドスラム柔道観戦記=(下)=柔道家=石井千秋
ニッケイ新聞 2009年7月14日付け 期待されたブラジル勢の六十五キロ級のジョアン・デルリは五位、チアーゴ・カミーロは三位、百キロ級のルシアーノ・コレアも決勝でオランダのバンジェストに手の内を読ま
続きを読む -
日系社会ニュース
失業ブラジル人を調査員に=岐阜=同胞の実態把握で
ニッケイ新聞 2009年7月14日付け 【共同】岐阜県は今月下旬から、県内七市町の定住ブラジル人千五百人を対象とした生活実態の調査に乗り出す。子育て環境や県の融資制度の評判を聴き、来年度予算に反映さ
続きを読む -
日系社会ニュース
岐阜県人会=ヤキソバ会に120人=常連客「一番美味い」
ニッケイ新聞 2009年7月14日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は六月二十一日、サンパウロ市アクリマソン区にある同会館でヤキソバ会を催し、約百二十人が参加してにぎわった。五年前から年に三~
続きを読む -
イベント情報
東本願寺で=お盆法要=18、19日
ニッケイ新聞 2009年7月14日付け ブラジル別院南米本願寺(東本願寺)は十八、十九両日、同寺(クルシーノ通り753)でお盆法要を営む。 日程は十八日午後一時半からお盆法要、六時から盆踊り。十九
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
浪曲の国本氏ら迎え慈善ショー=援協創立50周年記念して=感動と笑いに包まれ=芸能やピアノで会場魅了
ニッケイ新聞 2009年7月14日付け 日本から浪曲師国本武春氏、曲師沢村豊子氏、作曲家・ピアニスト宮下和夫氏を特別に迎えて、サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は十二日午前九時から創立五十周
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【パリンチンス/ヴィラ・アマゾニア編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【パリンチンス/ヴィラ・アマゾニア編】=《7・終》=伊原清子さん「辛いことばかり」=唯一残ったジュート工場
ニッケイ新聞 2009年7月14日付け 「お互い学生だったし、仕事も知らずに来たからね…。主人にもこぼせなかった辛いことばかり。ついて来た女が悪いですよ」。 高拓生四期生の伊原只郎(しろう、長野県
続きを読む -
日系社会ニュース
ベレン=名井良三総領事を歓迎=会場に2百人駆けつけ
ニッケイ新聞 2009年7月14日付け 【パラー州発】在ベレン総領事館は八日午後七時から市内のヒルトンホテルで、今年五月に着任した名井良三総領事の着任レセプションを開いた。コロニアの関係者やベレンの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=「G8代替はG20が理想」=G14では2軍扱い=ブラジル案は未採択保留=新しい革袋つくりを急ぐ
ニッケイ新聞 2009年7月14日付け G5を招いて開催されたG8サミットは十日、事実上の終焉を宣言し、さらにエジプトも加えたG14として再発足することで合意と十日付けエスタード紙が報じた。議長国イ
続きを読む -
日系社会ニュース