ニッケイ
-
スローフード体験記=マンジャーレな一日
スローフード体験記=マンジャーレな一日=連載《下》=森林浴でキノコ三昧=米村さん「椎茸広める機会になった」
ニッケイ新聞 2009年7月2日付け 米村さん所有の林。曇天のひんやりした空気が心地よい。一直線に並んだテーブルと椅子。その両側に点在する井桁に積まれたほだ木がアート的な世界を生み出す野外レストラン
続きを読む -
イベント情報
宮城の青葉祭り=今月は4、25日
ニッケイ新聞 2009年7月2日付け 青葉健康生活協会は四日に青葉福祉祭り、二十五日に青葉祭りを宮城県人会館(ファグンデス街152)で開く。両日とも午前七時から午後五時まで。 青葉福祉祭りには、サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
個人営業法が本日発効=伯銀が特別融資枠=政府がMEI基金を用意=日陰者生活に終止符か
ニッケイ新聞 2009年7月1日付け Sebrae(小零細企業サービス機関)は六月三十日、七月一日発効の個人営業法(MEI)該当者の調査結果を発表と同日付けインフォマネー・サイトが報じた。全伯の該当
続きを読む -
日系社会ニュース
バイレ・エリカ=なんでもやで11日
ニッケイ新聞 2009年7月1日付け バイレ・エリカ・カワハシが十一日午後七時からレストラン「なんでもや」(アメリコ・デ・カンポス街9)で開かれる。 チャチャチャ、ボレロ、サンバ、カントリー、タン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
効果疑問のサンパウロ市交通対策=貸切りバスに乗り入れ制限=トラック規制で車増加後も
ニッケイ新聞 2009年7月1日付け サンパウロ市のカサビ市長が六月二十九日、サンパウロ市セントロに貸切りバス乗り入れ規制区域を設け、二十七日以降、五時から二一時までの通行を禁ずると発表したと六月三
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゼロ金利の対策実施=下半期に不況克服のため
ニッケイ新聞 2009年7月1日付け 政府は六月二十九日、沈滞気味の経済を下半期から活性化させるための包括的対策を打ち出したと三十日付けエスタード紙が報じた。 この包括的対策には、新車などへの減税
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜選挙で与党後退=国会議席で過半数を失う
ニッケイ新聞 2009年7月1日付け アルゼンチンの国会議員選挙は六月二十九日、キルチネル大統領夫妻の与党が三一%で最多議席を保ったものの、過半数を割ったことが判明と三十日付けエスタード紙が報じた。
続きを読む -
樹海