ニッケイ
-
日系社会ニュース
曹洞宗=「ご詠歌に親しんで」=森山師範が指導に来伯
ニッケイ新聞 2009年7月1日付け 曹洞宗南米国際布教総監部による『梅花流詠賛歌特派講習会』がブラジル各所、ペルー(リマ)で開かれるにあたり、来伯した森山佑光特派師範、同総監部の越賀道秀書記、岡島
続きを読む -
日系社会ニュース
第29回ブラジル錦鯉展示会=インダイアツーバで4、5日
ニッケイ新聞 2009年7月1日付け ブラジル錦鯉協会(ABN)はインダイアツーバ市、日本ブラジル・インダイアツーバ文化体育協会(ACENBI)、インダイアツーバ文協、全日本愛鱗会の後援を受け「第二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁がGO知事選へ
ニッケイ新聞 2009年6月30日付け 中央銀行のメイレーレス総裁は二十七日、ゴイアス州知事選へ立候補する意向を表明と二十八日付けヴァロール紙が報じた。九月にPP(大衆党)へ入党手続を行い、来年三月
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
〃根ざす〃テーマに日本文化祭=エンブー初の移民週間=2万5千人参加で賑わう=議会で日系人表彰も
ニッケイ新聞 2009年6月30日付け 〃根ざす〃をテーマにした第一回日本文化祭りが、十二日から二十一日までエンブー市で開催された。昨年の移民百周年を記念して市が制定した「日系移民週間」にあわせて行
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=石川諭さんと海藤司さん=子供達に「江差追分」指導
ニッケイ新聞 2009年6月30日付け 江差追分会ブラジル支部の石川諭支部長と海藤太鼓と民謡で知られる海藤司さん二人が、五月二十三日午後一時からレジストロの文協で、同市の民謡大和会の子供達に江差追分
続きを読む -
日系社会ニュース
サントアマーロ相撲大会=59回目、7月4、5日に
ニッケイ新聞 2009年6月30日付け 汎サントアマーロ連合文化協会(田代正美会長)は、七月四日正午、五日午前八時から「第五十九回汎サントアマーロ相撲大会」をコロニア文化体育協会常設土俵(Rua S
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県人会=留学生募集
ニッケイ新聞 2009年6月30日付け 福岡県人会(南アゴスチニョ俊男会長)は県費留学生の希望者を募集している。募集人数は五人。家族や親戚が福岡県と関係があり、日系の人が対象。日本語レベルは三級以上
続きを読む -
刊行
刊行物『ふろんていら』
ニッケイ新聞 2009年6月30日付け 詩歌サロン「ふろんていら」第二十一号が刊行された。俳句、小サロン(その三句「冬苺晩年という無風帯」(清本美恵)、「初しぐれ句会にくれば逢へるひと」(山本かおり
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの日本芸能一堂に=文協=第44回コロニア芸能祭=舞踊や民謡、120演目=2日で5千人来場
ニッケイ新聞 2009年6月30日付け 第四十四回コロニア芸能祭が二十七、二十八両日、文協大講堂で開催され、二日間で約五千人が訪れる賑わいを見せた。選りすぐりの日本芸能団体が総出演する「芸能の祭典」
続きを読む