ニッケイ
-
日系社会ニュース
アニュー=伯産天然水を日本初販売=2年後めどにブラジル内でも
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け 天然酵素「フローラニュー」で知られる健康食品会社アニュー・ブラジル社(加藤滋取締役)は、六月から、マット・グロッソ州パンタナールにある同農場から湧き出る天然ミ
続きを読む -
日系社会ニュース
国士舘=文協さくら祭り4、5日=道路も完成、さらに近く
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は「第十三回文協さくらまつり」を七月四、五の両日、国士舘大学センター(サンロッケ市)で開く。カウカイア・ド・アルト、
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
「格安マッサージの日」=鬼木専門学校で20日
ニッケイ新聞 2009年6月19日付け ブラジル鬼木東洋医学専門学校(鬼木順子理事長)は二十日午前八時半から午後三時まで、「格安マッサージ医療の日(AMO)」を実施する。第三十三回目。 前売り券を
続きを読む -
2009年 移民の日特集
トメアスー=幻の世界的エネルギー構想あった=アマゾン移住80周年記念企画=大物政治家との深い絆=千葉三郎の想い振り返る=岸信介が〃お忍び〃で
アマゾン河口最大の都市ベレンから南に百十キロにある〃北伯移民のふるさと〃トメアスーを舞台にした、現代に通じる幻の大エネルギー構想があったことは、あまり知られていない。ブラジルに縁のある大物政治家とい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
抗生物質の販売規制をより強化
ニッケイ新聞 2009年6月18日付け 処方箋もなく売られ、薬品耐性の強い菌の発生を促すと批判されていた抗生物質について、国家衛生監督庁が規制強化の意向と十六日付エスタード紙。処方箋提示の徹底が図ら
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
沖縄のこころ伝えて15年=琉球民謡保存会=発表会のある記念式典=日本の会長らも祝福に
ニッケイ新聞 2009年6月18日付け 琉球民謡保存会ブラジル支部(仲村善正支部長)の創立十五周年記念式典が七日午後一時から、サンパウロ市の沖縄県人会館で開かれた。日本の同保存会本部から久高友吉会長
続きを読む