ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界的に増加の傾向の直腸ガン
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け 過去二〇年にフィンランド一一%~日本九二%と増加傾向の直腸ガンがブラジルでも増え、サンパウロ州では女性で二番目、男性で三番目、全国では三番目と四番目に多いと十
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ペルー日本人移住110周年=リマ=ペルー社会への貢献に感銘=常陸宮さま移住者を慰労
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け 【リマ十四日共同=名波正晴】南米ペルーを公式訪問中の常陸宮ご夫妻は十四日、首都リマで開かれた日本人移住百十周年記念式典に出席された。常陸宮さまはあいさつの中で
続きを読む -
日系社会ニュース
日本人移住記念碑に献花=ペルーで常陸宮ご夫妻
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け 【リマ十三日共同=名波正晴】南米ペルーとボリビアへの日本住百十周年記念式典に出席するため、ペルーを初めて公式訪問中の常陸宮ご夫妻は十三日、リマ市内のマルテ広場
続きを読む -
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~=第1部《世界史の視点から》(12・終)=人類史上稀にみる実験=動植物相すら変えた移住
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け 前回の日本人奴隷連載の時、ポルトガル人やスペイン人が江戸初期まで日本に住んでいたことを書いた。実はその当時、混血児が多数生まれたが、幕府は外国人父親と子を共に
続きを読む -
日系社会ニュース
中国新聞が写真集書評=西本編集委員が執筆
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け 本紙が昨年の百周年を記念して発行した『百年目の肖像~邦字紙が追った2008年』が日本のメディアでも取り上げられている。 共同通信リオ支局が各メディアに配信し
続きを読む -
イベント情報
福音ルーテル教会=21日に恒例バザー=日本の中古衣類も
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け サンパウロ日系福音ルーテル教会(徳弘浩隆宣教師、Rua Dr Jose de Queiroz Aranha,116、地下鉄アナ・ローザ駅近く)は二十一日午前十
続きを読む -
日系社会ニュース
浜松=2世の児玉氏にリオ・ブランコ章=空手修業で訪日19年=日系青少年の育成に献身
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け ブラジル外務省は十日、ブラジル最高勲章の一つ、リオ・ブランコ勲章オフィシアル位を静岡県浜松市在住で二世の児玉哲義さん(43、世界空手道連盟士道館静岡県本部長師
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベラ・ビスタ編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベラ・ビスタ編】=第6回(終)=移民悩ませた川に架橋=橋本自治会長「ついに征服」=野地さん「もう死なんといかん」
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け 移住地最高齢の橋本房枝さんの長男、橋本博美さん(58)は、「父の選択はいい事だったと思いますよ」としみじみと語る。 「ようやく英語のアルファベットを覚えた」
続きを読む