ニッケイ
-
日系社会ニュース
サントス=厚生ホームで6月祭り=海の幸に5百人が舌鼓
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け サンパウロ日伯援護協会傘下の養護老人ホーム「サントス厚生ホーム」(遠藤浩経営委員長、斉藤伸一ホーム長)は七日正午から、「フェスタ・ジュニーナ」を同ホームで開催
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
繊維からエタノール=カンピーナスに研究所設立
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け 科学技術省は十日、世界のバイオ燃料競争に遅れをとらないためバイオエタノール技術センターをカンピーナスに設立し、九月から研究を開始する意向と十一日付けフォーリャ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルがIMF債権国=外貨準備を使わず米国債で
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け マンテガ財務相は十日、ブラジルが初めてIMF(国債通貨基金)の債権国入りすることを発表と十一日付けフォーリャ紙が報じた。政府は百億ドルを投じて、混乱する国際経
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新型インフル患者の増加傾向強まる
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け 冬に入った南半球の患者増加傾向を受け、世界保健機構が新型インフルエンザの警戒レベルを6(世界的流行)と発表した十一日、ブラジル内の真性患者も五二人に達した。十
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
イビウナ=市長代理に日系人=岩手県系の村松弘一さん=千田県人会長=「県人の活躍嬉しい」
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け 第五代岩手県人会長を務めた故村松吉次郎氏の長男、村松弘一氏(63、二世、緑の党=PV)が五月二十二日、イビウナ市長代理に就任した。現職のダルシイ・ペレイラ・レ
続きを読む -
日系社会ニュース
「百周年最後のイベント」=感謝状贈呈式16日に
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)は十六日午後六時半から文協大講堂で、協力者への感謝状贈呈式を行う。 これは昨年六月にサンパウロ市サンボードロ
続きを読む -
日系社会ニュース
59年8月のあるぜんちな丸=50年目で集まろう!=8月
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け 一九五九年八月十三日にサントス港へ到着した第四回あるぜんちな丸の同船者会が、八月十六日午前十時よりリベルダーデの群馬県人文化協会会館(サンジョアキン街526)
続きを読む -
日系社会ニュース
天野日本料理教室=寿司・刺身の短期講座=7月
ニッケイ新聞 2009年6月13日付け 天野日本料理教室(天野武主宰)は七月中の土曜日に、寿司・刺身の冬休み短期講座を開講する。 初日は四日で、以後十一、十八、二十五日に開講。時間は午前九時半から
続きを読む