ニッケイ
-
日系社会ニュース
ニシンもイカもたちまち完売=サンパウロ市=第14回北海道まつり=6百人来場のにぎわい
ニッケイ新聞 2009年6月9日付け ブラジル北海道協会(木下利雄会長)主催の「第十四回北海道まつり」が、五月三十一日午前十一時から北海道交流センターで盛大に開催された。当日は一階大ホールに机と百八
続きを読む -
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~=第1部《世界史の視点から》(9)=団結せよ、サンパウロ州日系団体=サンパウロ市は日系文化発信拠点
ニッケイ新聞 2009年6月9日付け 五百万人の外国人移民が入ったブラジルの中でも、サンパウロ州はその半分が入った最大の移民州だ。 サンパウロ州立移民記念館の資料によれば、サンパウロ州に入った外国
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州水道局=『おいしい水の作り方』=中本氏著作のポ語版出版
ニッケイ新聞 2009年6月9日付け 日野幸三さんの遺志を継いで、美味しい水をサンパウロに――。「生物浄化法」の第一人者である中本信忠さん(信州大学名誉教授、NPO地域水道支援センター理事長)の著書
続きを読む -
日系社会ニュース
17日に春の叙勲伝達式=日系団体の祝賀会も
ニッケイ新聞 2009年6月9日付け 日本政府二〇〇九年春の叙勲をサンパウロ総領事館管内で受章した三氏に対する勲章・勲記の伝達式が十七日午後三時から、モルンビー区の在サンパウロ総領事公邸で開催される
続きを読む -
日系社会ニュース
ガルサ桜祭り=11日から4日間
ニッケイ新聞 2009年6月9日付け 桜の町ガルサで十一日から十四日まで、恒例の第二十三回桜祭が開催される。会場は同市J・K・ウイリアムス湖畔。毎年十万人以上の人出で賑わう地域一番のお祭りには多数の
続きを読む -
日系社会ニュース
皇室迎えるボリビア日系社会=常陸宮ご夫妻が3カ所へ=18日、サンタクルスで記念式典=地元で進む歓迎準備
ニッケイ新聞 2009年6月9日付け 日本人移住百十周年を迎えるペルーとボリビアで今月記念式典が挙行されるのにあたり、常陸宮正仁親王殿下と同妃華子殿下が十一日から両国を訪問される。移住百周年の時にご
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベラ・ビスタ編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベラ・ビスタ編】=第2回=「ここは監獄」逃げ出す移民ら=日本政府は渡航の援助のみ=〃棄民〃政策の最前線
ニッケイ新聞 2009年6月9日付け 昼なお暗い密林のなかに伸びた道にホエザルの叫び声が響く。両側に等間隔で打ち込まれた杭だけが自分の土地の印だった。 渡航契約時、「家もあり、伐採も済んでいる」と
続きを読む -
イベント情報
エンブー日本文化祭り=テーマは「根ざす」=12日から
ニッケイ新聞 2009年6月9日付け 今年市制五十周年を迎えるサンパウロ州エンブー市で十二日から二十一日まで、第一回目となる「日本文化祭り」が開催される。 同市では昨年の移民百周年を記念し、市の法
続きを読む -
日系社会ニュース
移住者協会15日に植樹祭=「てんつくマン」一行迎え
ニッケイ新聞 2009年6月9日付け ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)は十五日午前八時半から、州立エコロジー公園(Rodovia Ayrton Senna Saida Km17)で第五回
続きを読む -
大耳小耳