ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
知事は補償を約束するが=ピアウイ州のダム決壊で=検察は過失致死含め捜査へ
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け ピアウイ州北部コカウ・ダ・エスタソンで五月二十七日夜起きたアルゴドインス1ダム決壊事故で、検察局が過失致死も含めた人災にあたる可能性があるとして本格捜査を開始と
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルGMの将来は=兵站部を断たれた前線将兵
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け 米国資本主義のシンボルGMが破産申請をすることで、ブラジルGMは国際市場でのシェア縮小を余儀なくされると予想される。ブラジルGMの未来には、不測の事態が数多くあ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CNT/センサス調査=官房長官追い上げる=ロウセフとセーラほぼ互角
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け CNT/センサス調査は六月一日、次期大統領選候補の任意調査でロウセフ官房長官(PT=労働者党)への支持率が五・四%へ上昇し、セーラサンパウロ州知事(PSDB=民
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米州機構=定例会議が波乱含み=キューバ帰属でOAS暗礁に
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け ホンジュラスで開催の南北米三十四カ国米州機構(OAS)会議は六月一日、準備会合の段階で一九六二年に除外決議をしたキューバ問題の取捨を巡って波乱の様相を呈している
続きを読む -
日系社会ニュース
九州ブロックで運動会=8百人参加して賑やかに
ニッケイ新聞 2009年6月2日付け 九州八県の集まりである九州ブロックは、十七日午前九時から、ジアデマ市の沖縄文化センターの運動場で第七回目の親睦運動会を開催した。 当日は天気にも恵まれ、リベル
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=利用料金を値上げ=インフレ調整8・71%
ニッケイ新聞 2009年6月2日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は六月一日から、インフレ率に合わせて利用料金を改定した。五月二十八日に本部会議室で行われた五月の定例役員会で承認・決定
続きを読む -
日系社会ニュース
日語センター=定例勉強会
ニッケイ新聞 2009年6月2日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は六日午後二時から五時まで、六月定例勉強会を同センター講堂(マヌエル・デ・パイバ街45)で行う。 内容は、スピーチ指導(
続きを読む