ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル=輸出入銀行を設立=関係業務の一本化=遅ればせながら体制構築=10年遅れて先進国並みへ
ニッケイ新聞 2009年5月28日付け ジョルジェ・ミゲル産業開発相は二十六日、輸出入銀行の年内設立を表明と二十七日付けエスタード紙が報じた。ブラジル製品を国外向けに出荷するため、敏速かつ流動的な輸
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法律できても続く伐採=大西洋沿岸森林は絶滅間近=原生林は11%を残すのみに
ニッケイ新聞 2009年5月28日付け 「マッタ・アトランチカの日」にあたる二十七日、大西洋沿岸森林地帯とも呼ばれる同地域の〇五~〇八年の森林伐採面積は一〇万二九三八ヘクタールに及び、原生林は一一・
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
日系社会ニュース
渡部和夫氏の功績称え=「ブラジル民事訴訟の変遷」=USP法学部教授らが執筆
ニッケイ新聞 2009年5月27日付け 学術書「ブラジル民事訴訟の変遷」の刊行記念式典が二十日午後七時から、サンパウロ市ラルゴ・サンフランシスコのサンパウロ大学法学部ヴィスコンデ・デ・サンレオポルド
続きを読む -
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~
次の百年戦略のために=~日系社会とは何か~=第1部《世界史の視点から》=(2)=鎖国終結から1世紀半=19世紀はどんな時代か
ニッケイ新聞 2009年5月27日付け 世界史の視点から見たとき、アルゼンチンに最初の日本人が渡った四〇〇年前からしても、日本は明治時代になってから、わずか百四一年の歴史しかない。 百一年の歴史を
続きを読む -
日系社会ニュース
新型インフル感染防止へ神戸=ポルトガル語で冊子
ニッケイ新聞 2009年5月27日付け 【神戸新聞】新型インフルエンザの感染防止に役立ててもらおうと、在日ブラジル人の子どもたち向けに、甲南女子大(神戸市東灘区)の学生たちが、手洗いやうがい方法をポ
続きを読む -
日系社会ニュース
将棋連盟=60人参加で王将戦大会=優勝は安部和夫五段
ニッケイ新聞 2009年5月27日付け ブラジル将棋連盟(奥田定会長)主催の「第三十七回王将戦大会」が二十四日、リベルダーデの同連盟会館で行なわれた。 今大会には六十人が出場。ミナス州やリオ、クリ
続きを読む -
刊行