ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社員交代加速で所得減少=人件費削減調整へ=不安定な雇用は社会不安に=4人に1人が職を替えた
ニッケイ新聞 2009年5月26日付け IPEA(応用経済研究所)のマルシオ・ポッチマン所長は二十四日、金融危機による影響で過去六カ月、企業が低額給与の従業員への人員交代を加速していると発表したこと
続きを読む -
イベント情報
コロニアかるた会=第398回例会=7日
ニッケイ新聞 2009年5月26日付け 第三百九十八回コロニアかるた会が七日午後一時から、ブラジル鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街323、電話=11・2276・6302)で開かれる。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フェスタ混乱で4人死亡=喧嘩が引き金で雪崩現象?=サンパウロ州ジャグアリウーナで
ニッケイ新聞 2009年5月26日付け サンパウロ州ジャグアリウーナの第二一回ロデオ・フェスティヴァルで、二十三日に死者四人、負傷者一一人が出る事故が発生、残るショーもキャンセルされたと二十四、二十
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネイチャー誌=トゥッピーが大気汚染=岩塩層下開発は時代に逆行
ニッケイ新聞 2009年5月26日付け 石油資源の枯渇は、まだ先のこととネイチャー誌五月号が発表と二十五日付けエスタード紙が報じた。しかし、地球温暖化を防ぐためには、発見済みの原油や石炭、ガスなどの
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
植林ファンドが注目=低金利時代国債に代わる
ニッケイ新聞 2009年5月26日付け これまで顧みられなかった植林に対し、長期の植林ファンドに注目する外国人投資家が増え始めたと二十五日付けエスタード紙が報じた。法定アマゾンではない地方が投資家の
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDB案=政府が要求を一蹴=PB役職も候補代案もない
ニッケイ新聞 2009年5月26日付け 政府は二十四日、PMDB(民主運動党)へのペトロブラスの役職供与にもロウセフ官房長官の癌治療によせた大統領選候補の代案要求にも応じない意向を表明と二十五日付け
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市での末尾番号2の車の車検期限迫る
ニッケイ新聞 2009年5月26日付け サンパウロ市で〇三年以降製造の車に義務付けられている環境車検で、ナンバープレート末尾番号2の車の車検期限が三十一日で切れる。車検を受けてない車は、車の登録更新
続きを読む