ニッケイ
-
日系社会ニュース
援協50周年チャリティーショー=浪曲、ピアノの3氏が来伯=コロニア芸能も総出演=文協大講堂で7月12日
ニッケイ新聞 2009年5月21日付け 今年一月二十八日に創立五十周年を迎えたサンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は七月十二日午前九時から、『創立五十周年記念事業チャリティーショー』(ニッケイ
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジル農業の可能性は大きい」=視野を広く世界相手に=コザン社=水谷副社長が講演=「日系であるのは誇り」
ニッケイ新聞 2009年5月20日付け 広島文化センター(大西博巳会長)、リベルダーデ文化援護協会(池崎博文会長)、ブラジル日系協会(京野吉男会長)が共催する日系著名人講演会第一回が十五日晩、同セン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境汚染=ペルーで紀元前に=赤染料生産のため水銀採掘
ニッケイ新聞 2009年5月20日付け 米加独の学術調査団は十八日、中南米の先住民が三千五百年前、かんがい農業や天文学、ピラミッド建築などの優れた文明を有した反面、一方で水銀による環境汚染も犯してい
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
システム開発=印度企業が対伯進出=インフォシーズが業界制覇へ
ニッケイ新聞 2009年5月20日付け テクノロジー・サービスでは世界第二の規模を誇るインドのインフォシーズ社が十二日、今年中のブラジル進出を発表と十三日付けヴァロール紙が報じた。 ブラジル国内の
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中流クラスへの防弾車売上好調
ニッケイ新聞 2009年5月20日付け 金融危機で車両の売上が落ちたりした中でも、好調を保ったのは、防弾車の販売。特に、三六回払いまでの融資を利用した中流クラスの購入者が増えており、一九九五年の三八
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
文協=文化祭りに6千人来場=ビル全体で多彩な催し=YOSAKOIも大好評
ニッケイ新聞 2009年5月20日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は十七日午前九時から午後五時にかけて、文協ビルで「第五回文化祭り」を開催し、のべ約六千人が来場するにぎわいを見せた。
続きを読む -
日系社会ニュース
介護マニュアル出版記念=サンパウロ市=JICAボランティアが研修会=「正しい介護の技術を」
ニッケイ新聞 2009年5月20日付け JICAシニアボランティアの森林たづこさん(53、青森)と同青年ボランティアの高井奈穂さん(33、兵庫)がまとめた「介護マニュアル」の出版を記念した介護研修会
続きを読む