ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル産オリーブ油=来年からお目見え=リットル当たり15レアル
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け ミナス州マリア・ダ・フェ市のEpamig(ミナス農産加工)は十一日、気候の問題がなければ、二〇一〇年からミナス州産純オリーブ油の出荷が始まると発表したことを十
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
USDA発表=穀物は年末値上がり=国際経済回復で需要増加
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け USDA(米農務省)は十二日、二〇〇九年から二〇一〇年における国際経済の回復で、穀物需要が年末から増える見込みと発表したことを十三日付けヴァロール紙が報じた。
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1ドルは1・80レアルへ
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 金融市場関係者は、ドル価格が、リーマン・ブラザース破綻前の一ドル一・八〇レアル台へ下落するのも時間の問題と見ていると十二日付けヴァロール紙が報じた。ブラジルは
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クリチバ市でバイオ燃料バスの運行開始
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け パラナ州クリチバ市では、ボルボ社との提携で開発した都市交通システムの一環として、一〇〇%バイオ燃料で動くバス一二台の運行を開始した。 南部のピニェイリーニョ
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
カサビ市長が麻生首相を表敬=東京=高速鉄道、デカセギ問題など=槍田三井物産会長とも懇談
ニッケイ新聞 2009年5月16日付け 【既報関連】日本を訪問中のジルベルト・カサビサンパウロ市長は東京滞在二日目の十四日、麻生太郎首相を表敬訪問し、高速鉄道やモノレールなどのビジネス関係事案、在日
続きを読む