ニッケイ
-
日系社会ニュース
外国籍児童の支援強化=伊那市=ポ語相談員を増員へ
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け 【信濃毎日新聞】長野県伊那市教育委員会は、日本語をうまく話せない外国籍児童・生徒の支援を充実させる。ブラジル国籍の児童・生徒が多く日本語教室がある三校で、ポル
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン移住80周年=50~70年代の記録映画=文協で16、17日に上映
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け 文協ビル貴賓室(サンジョアキン街381)で開催中のアマゾン移住八十周年記念写真展にあわせ、主催のサンパウロ新聞社は十六、十七両日、会場で一九五〇~七〇年代のア
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジリアで日本文化祭=17日
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け ブラジリア日本語普及協会は十七日午前九時半から午後四時までブラジリア日本語モデル校(SGAN611,Coj.A.B.C,BL.C)で日本文化祭を開く。 午前
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
神谷市議「真実は明らかになる」=資産申告漏れ疑惑の渦中=本紙が独占インタビュー
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け 【既報関連】資産の申告漏れがあったと報道された神谷牛太郎サンパウロ市議(DEM)に、十二日、問題となった建設中のセーラ・ダ・カンタレイラの住居で本紙ポ語版「ジ
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研=次世代の研究者育成を=奨学制度一期生を募集
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け サンパウロ人文科学研究所(人文研、本山省三理事長)は十二日午後、同事務所で会見を開き、昨年から検討してきた「若手研究員育成のための奨学制度」の第一期生募集をは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポウパンサ=配当改定案を議会へ上程=5万R以上に課税か=更なる政策金利下げ睨み=1%が総額の41%を占める
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け 政府は十三日、ポウパンサ(貯蓄投資)の合計残高が五万レアル以上の場合に、二〇一〇年から所得税(IR)の課税対象とする法案を議会へ上程と十四日付けエスタード紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
「日伯学校」校名復帰式典=タボン文協=増田弁護士の尽力に感謝
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け タボン文化体育協会(光谷カルロス会長)、ピラジューサーラ文化協会(中村幸男会長)はタボン・ダ・セーラ市にある州立「フジオ・タチバナ小学校」の旧名「日伯学校」へ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市東部で住民の暴動=青年と母逮捕がきっかけで=マルジナルも一時は封鎖
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け サンパウロ市東部のファヴェーラ・チクアチーラで十三日午後、住民による暴動が起こり、マルジナル・ド・チエテも一時封鎖される騒ぎとなった。 十四日付伯字紙による
続きを読む -
日系社会ニュース
「おいしい水のつくりかた」=ポ語版出版会と記念講演=21日
ニッケイ新聞 2009年5月15日付け 中本信忠信州大学繊維学部教授の著書「おいしい水のつくりかた」のポルトガル語版が出版されるにあたり、二十一日、サンパウロ市のSABESP(サンパウロ州水道公社、
続きを読む