ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イラン大統領が来伯=伯独自の対外政策で対応
ニッケイ新聞 2009年5月5日付け イランのアハマジネジャド大統領の六日来伯で、国際社会からの強い圧力が予想されることからルーラ大統領は四月三十日、欧米と一線を隔し、ブラジルが独自の対外政策を貫く
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国産靴が大量上陸=伯企業で〃逆輸入〃現象
ニッケイ新聞 2009年5月5日付け 南リオ・グランデ州の製靴会社経営者のリカルド・レイテ氏は十一年前、経営不振から自社を閉業。中国南部のブラジル人集団地ドングアン市に同業者の呼び寄せで移住し今度、
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラー州=MSTが大部隊に=土塁築き武装し戦闘態勢
ニッケイ新聞 2009年5月5日付け Incra(農地改革院)は二日、パラー州南部と南西部に展開するMST(農地占拠運動)メンバーが、勧誘してもいないのに男性だけで一万五千人の大部隊へ膨れ上がったと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
豚インフル=真性患者ゼロだが被疑者15人
ニッケイ新聞 2009年5月5日付け 保健省は三日、ブラジルで豚インフルの感染被疑者は十五人と発表。サンパウロ州が六人、リオ州が三人、ミナス州が三人、南麻州とエスピリットサント州、首都が各一人。他に
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日本語話し、友達も作る=聖南西=低学年生徒のデイキャンプ=イビウーナで百人交流
ニッケイ新聞 2009年5月5日付け 聖南西教育研究会(岡田エリーナ会長)による低学年デイキャンプが四月二十五日、イビウーナ日伯文化協会にて開催された。これは、聖南西地区の日本語学校の九~十二歳の生
続きを読む -
日系社会ニュース
聖北=日系祭りに3万人=着々と地域のイベントに
ニッケイ新聞 2009年5月5日付け 聖北地域日系団体主催の「第四回日系祭り」(椋野フェルナンド実行委員長)が四月二十五、二十六日の二日間、ジャルジン・サンパウロ区市営クラブで開催され、約三万人が訪
続きを読む -
日系社会ニュース
懐かしい顔に会える場所=イタペセリカ運動会=74回目も1千人の賑わい
ニッケイ新聞 2009年5月5日付け イタペセリカ・ダ・セーラ文化体育協会(浜田ウンベルト会長)の第七十四回家族慰安運動会が四月二十六日、同協会運動場で盛大に開催され、約千人(主催者発表)の参加者で
続きを読む