ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ソフトで世界5位=国内市場はインドを凌駕
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け ブラジルはソフトウエアで世界五位の魅力ある投資国と見られていると十六日付けヴァロール紙が報じた。〇七年のソフト輸出が八億ドルであったのが、〇八年は十四億ドルへ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性は3人に1人が貧血症
ニッケイ新聞 2009年4月28日付け 世界保健機構調査によると、一五~四九歳のブラジル女性の二九・四%、五歳未満の子供の二〇・九%は貧血があり、ビタミンA不足も一二・三%と一七・四%と報告されてい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=最高裁悶着をサッカーに例える=「憲政危機と無縁」=問題の沈静化を図る=2判事が説得工作に赴く
ニッケイ新聞 2009年4月25日付け ルーラ大統領は二十三日、ジルマール・メンデス長官とジョアキン・バルボーザ判事が最高裁法廷内で前代未聞の口論をしたことについて、「この悶着は〃憲政の危機〃とは無
続きを読む -
日系社会ニュース
地上デジタル放送=ペルーが日伯方式を採用=ブラジルと連携、南米2カ国目
ニッケイ新聞 2009年4月24日付け 日本の総務省は二十四日、地上デジタルテレビ放送の規格としてペルーが日伯方式(ISDB―T)の採用を決めたと発表した。南米諸国での採用は〇六年六月のブラジル以来
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高級新車に乗る奨学生?=大学生向け奨学金で不正=政府の高等教育奨励策で
ニッケイ新聞 2009年4月25日付け より多くの青年に高等教育の機会を与えるため〇五年導入のProUni(低所得者向け奨学金制度)利用者に高級新車所有者ありと二十三日付フォーリャ紙が報じた。 家
続きを読む -
日系社会ニュース
文協選挙=今日、会長が決定!=昨年度会計・事業報告も
ニッケイ新聞 2009年4月24日付け 文協評議員・理事会を決める評議員会が今日二十五日午前、文協ビル貴賓室で行なわれる。 第一次招集は午前八時半、第二次召集が九時となる。 予定では、評議員選挙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
会計監査は焼け太り=経済危機で企業相談が殺到
ニッケイ新聞 2009年4月25日付け 四月二十五日は「会計士の日」であるが、金融危機によって会計士の役目が新たに見直されていると二十四日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。これまでの税制基準に
続きを読む -
日系社会ニュース
広島県人会で講演会=活躍する日系人を紹介=初回はコザン社水谷副社長
ニッケイ新聞 2009年4月24日付け ブラジル広島県人会(大西博巳会長)とブラジル日系協会(京野吉男会長)が共催する講演会が五月十五日午後七時から、サンパウロ市の同県人会館(Rua Tamanda
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議員出張旅費=本人のみ許可に不満=下院議長が譲歩、審議へ
ニッケイ新聞 2009年4月25日付け 国会議員の出張旅費規定を不満とする下議らの圧力でテメル下院議長は二十三日、議員本人のみ許可という下院施行令を下院の審議にかけることで譲歩と二十四日付けフォーリ
続きを読む -
日系社会ニュース
農業の山本喜誉司賞=8月まで応募受付け
ニッケイ新聞 2009年4月24日付け 農業分野の貢献者に贈られる山本喜誉司賞の選考委員会(高橋一水委員長)は現在、今年度第三十九回同賞の応募を受け付けている。締め切りは八月二十八日(郵送の場合は当
続きを読む