ニッケイ
-
イベント情報
キリストの幕屋=25日に上映会
ニッケイ新聞 2009年4月21日付け サンパウロキリストの幕屋(飛松実会長)は二十五日午後二時から、「生命の光」ビデオ上映会を宮城県人会会館(リベルダーデ区ファグンデス街152)で行う。 日本で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市証券取引所=金融市場に活気蘇る=MSCI最高率で外資注目
ニッケイ新聞 2009年4月21日付け エスタード紙金融市場調査部は十九日、〇九年に入ってからはブラジルが有望な投資先の一つと見なされ、外国人投資家が金融市場へ戻りつつあると報じた。レアル通貨のドル
続きを読む -
刊行
メイド・イン・ジャパン=4月号
ニッケイ新聞 2009年4月21日付け JBC出版の日本文化専門情報誌「Made in JAPAN 日本製」四月号が刊行された。各書店やバンカに並んでいる。 「お米ダイエット」特集では、健康的に十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
家電店は減税で盛況=販促の特価販売を装う
ニッケイ新聞 2009年4月21日付け マンテガ財務相が十七日、生活家電に対するIPI(工業税)減税を発表したことで週末、家電店が賑わったと二十日付けジアリオ・ド・コメルシオ紙が報じた。 財務相発
続きを読む -
刊行
実業のブラジル=4月号が発売
ニッケイ新聞 2009年4月21日付け 実業のブラジル四月号が発行された。 今月号の特集は、「世界経済危機とブラジルの将来」「ブラジル楽観論の根拠は何か」「回復し始めたサンパウロ株式市場」など。そ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
二〇一〇年選挙=7人は州知事狙う=閣僚17人、半年前に辞任か
ニッケイ新聞 2009年4月21日付け 二〇一〇年の次期選挙に向けて、立候補者は選挙の六カ月前に現職を辞任することで、後任への就任工作が盛り上がっていると二十日付けエスタード紙が報じた。閣僚の立候補
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
酉年会ことしも賑やかに=百歳翁、16歳ヒヨコも参加
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 酉(とり)年生まれの人たちによる集い「ブラジル酉年会」恒例の親睦昼食会が、五日午前十時からサンパウロ市の老ク連センターで開かれた。遠くはミナス州サクラメントか
続きを読む -
日系社会ニュース
日系演奏家らが弦楽四重奏=ハイドン没後二百周年で
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 「カルテット・カマルゴ・グアルニエリ」による弦楽四重奏コンサートが、十九日午前十一時半からサンパウロ市文化センター(ベルゲイロ街1000)で行われる。入場無料
続きを読む -
日系社会ニュース
文協選挙=両派のマニフェストを問う=小川派「直接選挙制復活」=体制派「公約は検討中」
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 残りわずか一週間、今月二十五日に迫った文協評議員・理事会選挙。木多喜八郎氏を会長としたシャッパ「統合と進歩」と小川彰夫氏を会長としたシャッパ「チェンジ」が提出
続きを読む