ニッケイ
-
日系社会ニュース
文協選挙「私はこう考える」=評議員5人に聞いた=不満募る今の「改革」
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 百六人の文協評議員が二十五日に理事会・評議員会選挙を行い、二つのシャッパから一つを選ぶが、投票できるのは評議員のみ。 今現在、いったい何票対何票なのか。ざっ
続きを読む -
イベント情報
ウニベルソ・ダ・アクアレーラ=滋賀県人会で慈善バザー=24日
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 水彩画グループ「ウニベルソ・ダ・アクアレーラ」(小松レジーナ代表)による慈善バザーが二十四日午前十時半からブラジル滋賀県人会館(アクリマソン区ブラス・クーバス
続きを読む -
日系社会ニュース
イタペセリカ文協運動会=74回目、今年も盛大に
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け イタペセリカ・ダ・セーラ文化体育協会(浜田ウンベルト会長)は二十六日午前九時から、市役所近くの同協会グラウンド(ヒカリ・クラチ街756)で恒例の家族慰安運動会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低利時代移行へ下準備を=ルーラが指針表明=貯蓄金利を下げる=ローンとの線引きは?
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け ルーラ大統領は十六日、低金利時代へ移行するため、ポウパンサ(貯蓄投資)の金利も引き下げたいとの意向を表明と十七日付けフォーリャ紙が報じた。政策金利を年九%とす
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会=山梨の国際大会へ
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は五月十四日から山梨県で開催される「第十一回IVVオリンピアード2009ウォーキング国際大会in富士五湖」に参加する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCCメンバー大量逮捕=サンパウロ市南部のサンバ学校で=襲撃計画実行の打合せ?
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け サンパウロ市南部のサンバ学校で十六日、襲撃計画実行のために集まったと思われる首都第一コマンド(PCC)のメンバー一八人を逮捕と十七日付ブラジル字紙が報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
美しくする会講演会=湯宗道氏「食と健康」
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け ブラジルを美しくする会(玉根丈之会長)は二十九日午後八時から、サンパウロ市のSOHO源氣二階(ドミンゴ・デ・モライス街1425)で講演会を開く。 今回は「食
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米州首脳会議=山場迎えるキューバ=ブラジルの仲介で対話へ
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 第五回米州首脳会議に向けキューバのラウル・カストロ首相は十六日、米政府とは、人権や報道管制、政治犯の拘束など全ての件にわたり、国家主権に抵触せずキューバ国民の
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バチスチ亡命容認=政府措置に援軍が=理不尽判決に執行義務なし?
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け ブラジルの著名な法制学者ジョゼ・アフォンソ・ダ・シウヴァ氏は十六日、ケーザル・バチスチ容疑者に対する政府の亡命容認を妥当とする見解書を発表と十七日付けエスター
続きを読む