ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
対キューバ政策=旅行や送金を自由化=通信、航空、鉱物株に注目が
ニッケイ新聞 2009年4月15日付け 米政府は十三日、米国在住のキューバ人に対する旅行制限廃止や送金、日用品の郵送を自由化することを発表と十四日付けフォーリャ紙が報じた。米電電公社は同日、キューバ
続きを読む -
日系社会ニュース
富士市のコンビニ強盗=容疑のブラジル人逮捕
ニッケイ新聞 2009年4月15日付け 【静岡新聞】富士署は十一日、強盗の疑いでブラジル国籍、住所不定、無職の容疑者(37)=強盗未遂罪で起訴=を逮捕した。 逮捕容疑は一月三十一日午前二時ごろ、富
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
三権協定2を結ぶ=非能率的な政治に終止符
ニッケイ新聞 2009年4月15日付け ルーラ大統領は十三日、「親しまれ活動し能力ある政治」と銘打って、サルネイ上院議長とテメル下院議長、メンデス最高裁長官を招き、三権の長による新協定2を締結と十四
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
片肺飛行の簡易住宅=公約の3最賃以下は本当?
ニッケイ新聞 2009年4月15日付け 「我が家、我が人生」がキャッチ・フレーズの簡易住宅計画は十三日、片肺飛行のまま離陸と十四日付けジアリオ・デ・コメルシオ紙が報じた。連邦カイシャ(貯蓄銀行)に購
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
盗聴許可をデジタルで
ニッケイ新聞 2009年4月15日付け CNJ(国家法制審議会)は十三日、盗聴許可申請をデジタル・システムで暗証番号を使って行うことを検討中と表明したことを十四日付けフォーリャ紙が報じた。従来の文書
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市で最も家賃の高い住宅は?
ニッケイ新聞 2009年4月15日付け サンパウロ市で平米当たりの家賃が最も高いのは、セーやモオッカの三〇~四〇年代建設の共同住宅だという。十二日付エスタード紙によれば、共同トイレで平均一〇平米の部
続きを読む -
東西南北