ニッケイ
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■フォノマギ書店が移転完了
サンパウロ市リベルダーデ区の伝統あるフォノマギ竹内書店(麻生譲治店長)が、ニッケイ新聞前のグロリア街299番に移転し、8日に開店した。 麻生店長が「国内一の在庫数だと思う」と誇る日本の文庫本のほか
続きを読む -
日系社会ニュース
沖野伊名木さん1周忌
ニッケイ新聞の営業部員だった沖野伊名木(いなき)さんの1周忌を、10月13日(土)午前10時から、西本願寺(Rua Changuá, 108 – Chácara Inglesa)で行なう
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
池坊ブラジル支部50周年花展=日本の森部隆教授の実演も
池坊ブラジル支部(河村徳子支部長)は創立50周年と移民110周年を祝し「記念花展」を22、23日の両日、ニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)で開催する。両日とも午前10
続きを読む -
日系社会ニュース
第70回全伯短歌大会=「過酷なる試練に堪えし人々のゆとりの短歌味わい深し」=最高得点歌、木村衛さん=今回最後との話打消し「来年も」
第70回全伯短歌大会(椰子樹社、ニッケイ新聞共催)が9日、サンパウロ市の文協ビル内で開催され、34人が参加して節目となる第70回大会を開催し、歌友との再会を楽しんだ。108人から応募された216首の
続きを読む -
樹海
富重久子氏の選者退任に思う
12日付弊紙を見て、文芸欄(4面)に掲載された富重久子氏の「(ニッケイ俳壇)選者退任のご挨拶」に気づいた人も多いだろう▼夫の富重かずま氏が亡くなられた後、「もっと若い方に譲りたい」と繰り返し言いつつ
続きを読む -
今週末の催し
-
Free
煎茶道静風流灯楽会ブラジル=創立30周年茶会を16日
煎茶道静風流灯楽会(せいふうりゅうとうらくかい)ブラジル支部は「創立30周年茶会」を16日、ニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 425)で開催する。当日はその場で入れた煎茶と手
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿(追悼文)=田中慎二さんのこと=サンパウロ市在住 中島 宏
また一人、コロニア、いわゆるブラジル日系社会から、異彩を放った稀有な人物が忽然と消えた。田中慎二さんが亡くなられた。享年八十三歳であった。 一九五五年に日本からボリビアに移住、その後、一九六〇年に
続きを読む -
日系社会ニュース
第七十一回全伯名人戦=ベレン・高嶋さん優勝=日本将棋連盟会長から祝辞=山田彰大使も慶祝で手合わせ
ブラジル将棋連盟(吉田国夫会長)とニッケイ新聞(高木ラウル社長)は8月26日、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパレスホテルで、第71回名人戦大会と第1回子供名人戦大会を開催した。ブラジル日本移民
続きを読む