ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 2605)

ニッケイ 関連記事

東西南北

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け  大学の世界ランキングも色々な所が発表しているようで、中国の教育機関によれば、サンパウロ総合大学(USP)は一万二千の大学中百二十一位、州立カンピーナス大学は二百番台、ミナス州とリオ州の連邦大学は三百番台だという。十位までは、米国八校、英国二校。また、スペインの教育機関のランキングではUS ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け  弊紙の読者であれば、今年が日本移民百周年であることを知らない人はいないだろう。だが、立場によっていろいろな節目の年でもある。サンバ好きに言わせれば、リオで最も人気のあるチームの一つ、マンゲイラが創立八十周年を迎えて記念切手まで発行されたというし、ボサノバ五十周年でもある▼ブラジル史上、重 ...

続きを読む »

百周年式祭典=ボランティア延べ4千人=大舞台支えた宗教団体=「宗派超えハーモニー」

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け  「普通の若者が集まってもああはできない」――。六月二十一日、二十二日の二日間にわたり、サンパウロ市百周年式祭典で裏方を務めた延べ四千人の若手ボランティア。百周年記念協会の重田エルゾ祭典委員長は、裏方として大舞台を支えた若者たちにそう賛辞を送った。九日の百周年協会理事会でも複数の委員から賞 ...

続きを読む »

百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム=第18回 ジャポネースがサンバ=〃祖国〃で完結する同化

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け  日本の日本人が持つ「日本人」イメージとポ語「ジャポネース」の意味が異なることから、デカセギ日系人は両側から押し出されるようにして、本国のブラジル人よりもブラジル人性の強い「ブラジル精神」を形成しつつある状況を説明した。  それを端的に表現するコメントとして、日系人がデカセギ体験を通して気 ...

続きを読む »

東京農大会=大澤学長むかえ慰霊祭=留学生10年で17人に

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け  ブラジル東京農大会(大島正敬会長)の第三十六回慰霊祭が七月二十七日午前九時から、グアルーリョス市の農大慰霊碑前で営まれた。今年の慰霊祭には、母校東京農業大学から大澤貫寿学長、藤本彰三・同大国際協力センター長(国際バイオビジネス学科教授)が出席。同日正午からサンパウロ市の農大会館で会員らを ...

続きを読む »

毎日書道展、日本刻字展=ブラジルから受賞者多数

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け  第六十回毎日書道展(毎日新聞毎日書道会主催)に今回もブラジルからの応募者が好成績を残した。応募したのは茨城書道会、書道愛好会のメンバーら十五人。佳作賞(二回目)に小林月仙さんの作品が選ばれ、石川爽香(十)、若松如空(九)、根本碧水(四)、鈴木美津(六)、黒木美沙(二)、山本郁子さん(初) ...

続きを読む »

西本願寺=お盆法要=16日

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け  西本願寺ブラジル別院(松峯慈晄総長)は十六日午後二時から同寺(シャングア街108)でお盆法要を行なう。法要後は盆踊りが行なわれる。

続きを読む »

今週末の催し

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け 土曜日  曻地三郎氏講演会「心の教育」、十六日午後一時、宮城県人会館(ファグンデス街152)    □ 宮城県人会「青葉祭り」、十六日午前九時、会館(十七日も開催)    □ アナスピ全伯マスターズ陸上、十六日午前七時半、サンパウロ市コンスシオ・バス・ギマランエス競技場(イビラプエラ)、十 ...

続きを読む »

「父の仇を取りたかった」=溝部の娘が62年振りに現場へ=バストス、勝ち負け抗争最初の犠牲者=(上)=今なお記憶に残るあの日

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け  本日十五日で、六十三回目の終戦記念日を迎えた。戦争がコロニアに引き起こした惨事といえば、同胞が傷つけ合う悲劇となった勝ち負け抗争だろう。これにより一九四六年三月から翌年一月までに二十三人が亡くなったが、その最初の犠牲者となったのが、バストス産業組合の専務理事だった溝部幾太だった。その惨劇 ...

続きを読む »

分岐点に立つ若者たち=在日子弟の悩みと将来=第1回僕は夢から逃げない=「日本で成功しなくちゃ」

ニッケイ新聞 2008年8月15日付け 分岐点に立つ若者たち=在日子弟の悩みと将来=第1回 僕は夢から逃げない=「日本で成功しなくちゃ」  【愛知県発】「百年後、自分の孫が僕みたいに泣きながらブラジルに行くんじゃないか、それは自分のせいになるんじゃないかと思う」。細谷レックス・マーク賢治さん(21、三世)は、そういって子どもたち ...

続きを読む »