ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 2762)

ニッケイ 関連記事

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2008年5月10日付け  ミャンマ―(ビルマ)の大型サイクロンの惨状は酷い。死者が2万2千人、行方不明4万人の情報もあるが、アメリカの臨時大使は死亡10万人説を表明するなど混乱している。被災地には家屋倒壊と橋梁が落下し軒並みの浸水家屋が続く。犠牲者の多くは、4メ―トル近い高波に襲われ、食糧と飲料水の不足で悲鳴を上 ...

続きを読む »

斉藤ブラジル空軍総司令官=原爆慰霊碑に献花

ニッケイ新聞 2008年5月10日付け  【中国新聞】斉藤準一空軍総司令官(65)が四月二十六日、広島市中区の平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑に花をささげた。  サンパウロ州生まれの日系二世で昨年二月、日系人初の軍総司令官に就任。ブラジル移住百周年の記念行事などで来日し、「広島を訪れ、被爆地の苦しみを知りたい」との念願をかなえた。 ...

続きを読む »

松柏大志万=恒例の運動会

ニッケイ新聞 2008年5月10日付け  松柏・大志万学院は、十七日午前八時半から午後五時まで、ヂアデーマの沖縄文化センター運動場で、〇八年度運動会を催す。テーマは「A luta do passado construiu o bem no futuro」(百年間の移民の労苦が将来の基礎をつくった)。  運動会の競技種目は、父母向 ...

続きを読む »

法治国家の名が廃る?=ドロシー事件容疑者無罪に=パラー法廷判断に疑問の声

ニッケイ新聞 2008年5月9日付け  米国生まれの環境・人権活動家で、ブラジル帰化人の修道女ドロシー氏がパラー州で凶弾に倒れたのは二〇〇五年二月十二日だが、六日に行われた、殺害指示者で農場主のヴィタウミロ・バストス・デ・モウラ氏に対する二度目の裁判で、同氏が無罪とされるどんでん返しが起きた。  裁判とその後の反応については七日 ...

続きを読む »

JATAK=農業青年研修生が出発=来年まで日本各地で研修

ニッケイ新聞 2008年5月9日付け  JATAK農業技術普及交流センター(広瀬哲洋所長、グアタパラ)が主催して行っている「平成二十年度農業青年育成研修制度」で、四月十四日、今年の研修生五人が日本に出発した。来年三月の終りまで各地で研修を行う。  過去二百五十人以上が訪日している。十八から三十歳までの農業に関係した、日本語ができ ...

続きを読む »

連警ST作戦=ボスは労組理事長?=不正資金をNGOに隠す

ニッケイ新聞 2008年5月9日付け  連邦警察のサンタテレーザ作戦で拘束されたウイルソン・B・コンザーニ軍警中佐は七日、BNDES(産業開発銀行)融資横領のボスは、労組のパウリニョ理事長ことパウロ・P・シウヴァ下議(PDT=民主労働党)だと供述した。  同中佐は当初、関与を否認していたが、既に連警捜査が深部に進んでいることを察 ...

続きを読む »

だるま塾=ピッコ・デ・ジャラグア登山=今年も「歩けば楽しい」

ニッケイ新聞 2008年5月9日付け  だるま塾(森脇禮之塾長)とブラジル日本交流協会(二宮正人会長)は、二十五日、ピッコ・デ・ジャラグアへ登る二十キロ遠足「歩けば楽しい」を開催する。今年で二十六回目。  当日は午前七時にラッパ区のだるま塾前(Rua Belchior Carneiro,Lapa de Baixo)を出発する。 ...

続きを読む »

保健監督庁=保健プランに介入=医療保護抜きインチキが横行

ニッケイ新聞 2008年5月9日付け  保健監督庁(ANS)は、経営不振にある保健プラン十九社に行政介入を実施した。同保健プランに加入する契約者は、六十万人に上るとされる。中でも最大級のAvimedは、SaudeABCから契約者二十万人を買収し、Intersaudeへ社名変更。その後、閉業。  一方、SaudeABCは、Inte ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2008年5月9日付け  ふるさと巡り一行が訪ねたジェズス・デ・イグアッペ教会の〃ご神体〃ともいえるキリスト像の由来は神秘的だ。近くの海岸に箱に入った石像が沈みもせずに漂っているのが見つかり、引き上げてみるとイエスの石像だったとか。当時の都のサンビセンチに持っていこうとすると重たくて動かず、町に向けると急に軽くなっ ...

続きを読む »

国債で安い金調達=銀行、企業に低利の道を開く

ニッケイ新聞 2008年5月9日付け  政府は六日、S&Pによるブラジルの投資格付け引き上げ後初めて欧米での国債を発行し、年五・二九%の五億ドル低利資金を調達した。政府は昨年四月、同国債を発行し二〇一七年期限で年五・八八%払った。  米金融危機で金融市場は、国債に食傷気味である。しかし、S&Pの格上げが後押しをしてくれた。この国 ...

続きを読む »