ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 2941)

ニッケイ 関連記事

東西南北

ニッケイ新聞 2008年1月11日付け  今年はカーニバルが例年よりも早く、サンバの練習に余念のない時期だが、六日の日曜日、サンパウロ市のエスコーラ・デ・サンバの一つ、ヴァイ・ヴァイが当局の手入れを受け、騒音公害による閉鎖を言い渡された。ヴァイ・ヴァイの代表はサンパウロ市長に直談判したものの、九日の時点では再利用許可は出ておらず ...

続きを読む »

75歳陸上マン輝く=松島さん3種目優勝=和歌山の国際G・M大会で=「力でなくテクニックです」=体力続く限り、と意欲的

ニッケイ新聞 2008年1月11日付け  サンパウロ市イビラプエラ陸上ベテラーノ会(栗岡勲会長)の松島巧さん(75)が、昨年十一月二十四、二十五日に和歌山県で開催された「2007国際ゴールドマスターズ陸上競技選手権大会」に出場し、槍投げ、円盤投げ、砲丸投げの三種目で金メダルを獲得する快挙を達成した。「夢は世界記録を達成すること」 ...

続きを読む »

連載(上)=日本の教育現場レポート=保見団地のデカセギ子弟=ブラジル人校は憩いのひととき=ブラジル式に切る替わる

ニッケイ新聞 2007年1月11日付け  日本のデカセギ子弟の教育現場とは――。二〇〇五年に本紙で記者研修をした秋山郁美さん(25歳、静岡県出身)は現在、日本に帰国して愛知県に在住している。週に一~二度、愛知県豊橋市にあるブラジル人が多いことで有名な保見団地の、ブラジル人学校でボランティア活動をしている。「デカセギ子弟同士でも日 ...

続きを読む »

静岡・袋井市=もちつきや茶会満喫=外国人と住民が交流

ニッケイ新聞 2007年1月11日付け  【静岡新聞】静岡県袋井市太郎助の浅羽南公民館で六日、外国人と地域住民の交流会が開かれた。もちつきや茶会など日本の伝統的な行事を通じ、お互いの親交を深めた。  同館がある浅羽南地区は近年、ブラジル人を中心に外国人居住者が増加傾向にあることから、同館と自治会が中心となって交流会を初めて企画し ...

続きを読む »

レジストロで餅つき=朝4時から昼まで2百キロ

ニッケイ新聞 2007年1月11日付け  【レジストロ】もち米の名産地レジストロの文協(清水ルーベンス会長)は、〇七年度最後のイベント、恒例の「年末餅つき」を十二月三十日、同会館で行った。もち米を蒸かす係りの婦人たちは、朝四時から仕事を開始、五時頃から機械で餅をつき始めた。三台の機械をフル回転させて二百キロの餅を搗き終わったのは ...

続きを読む »

穀類の収穫新記録=IBGEが今年の予想発表

ニッケイ新聞 2008年1月10日付け  ブラジル地理統計院(IBGE)が八日、今年の穀物類収穫予想量が空前の新記録になると発表した。農家の営農資金整備、市場価格の有利な動向、天候の良さなどが反映するためと指摘している。それによると、今年の予想は一億三千五百八十万トンで、二〇〇七年度期の一億三千三百万トン(これも新記録)を二%上 ...

続きを読む »

百周年=サンパウロ市でも開幕セレモニー=アニェンビーで14日

ニッケイ新聞 2008年1月10日付け  サンパウロ市でも百周年開幕へ――。十七日にブラジリアで開かれる連邦政府公式セレモニーに先立ち、サンパウロ市でも日本移民百周年開幕セレモニーが開かれることが決まった。十四日午前十時から、アニェンビー国際会議場(Palacio das Convencoes do Anhembi)内サロンで行 ...

続きを読む »

遺伝子組替でエタノール新酵母

ニッケイ新聞 2008年1月10日付け  サンタカタリナ国立大学のスタンバック教授は二日、サトウキビの遺伝子(DNA)組み替えを八年間研究した結果、酵母の品種改良により短期間に大量のエタノールを安価に醸造できる新酵母を育成と発表した。同酵母は、砂糖をアルコールへ変換する単細胞のSaccharomyces Cerevisiae種を ...

続きを読む »

日伯交流年=日本で開幕レセプション=第2回実行委総会で

ニッケイ新聞 2008年1月10日付け  日本側の日伯交流年オープニング・レセプションが十一日、東京の三田共用会議所で開かれる。外務省が九日、ホームページで発表した。同日開催される「日本ブラジル交流年実行委員会」第二回総会にあわせて行われるもので、木村仁外務副大臣が主催する。  総会には実行委員会の役員、幹事、委員となっている国 ...

続きを読む »

世銀発表=食料インフレはエネ危機が原因

ニッケイ新聞 2008年1月10日付け  九〇年代の食料インフレと質は異なるが、今回の食料インフレは三年以上続くと世銀(IBRD)が八日、発表した。今回の食料インフレは、原因がエネルギー危機にあるという。エネ国際価格が続騰するかぎり食料の値下がりは、期待できないと見ている。  短期的に見てエネ価格も食料価格も下降は望めないから、 ...

続きを読む »