ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 3064)

ニッケイ 関連記事

アマゾンの動物――在住半世紀余の見聞から=連載(8)=家畜連れ去る謎の牝牛=〝初〟アマゾン下りはスペイン人

ニッケイ新聞 2007年10月12日付け  ◇野生牛の話(2)  モンテアレグレでもアレンケールでも同様に牛の飼育が盛んである。三、四十年前、一頭の白い牝牛がいた。どこから来るのか判らないが、この牛が現れると、牧場の牛がゾロゾロとそのあとをついて行って行方不明になってしまう。  牧場主たちは、なんとかこれを防ごうとするが、何時の ...

続きを読む »

ピラールでお話発表会=51人が練習成果を披露

ニッケイ新聞 2007年10月12日付け  ピラール・ド・スール日本語学校(豊田一夫校長)主催の「第二十八回校内お話発表会」が、七日午前八時半から同校内で開催され、約百人の父兄が生徒の発表に耳を傾けた。  開会式では安部勇吉ピラール・ド・スール文化体育協会副会長が「先生と生徒で必死に練習したものをここで披露してください」と挨拶。 ...

続きを読む »

クリスマスの贈り物に=三和学院=20日にシャドウボックス展

ニッケイ新聞 2007年10月12日付け  同じ絵柄の紙を複数枚重ねて、三次元の世界を表現する工芸シャドウボックスの第十三回展覧会が、二十日午後〇時半から午後四時半まで、三和学院(前川忠寛代表)サンパウロ校(Rua Teixeira da Silva, 539)で開催される。  今年七年目になる三和学院のシャドウボックス教室では ...

続きを読む »

クリスマスの贈り物に=三和学院=20日にシャドウボックス展

ニッケイ新聞 2007年10月12日付け 今週末の催し 金曜日  ペルイーベ星祭り、十二日午前十一時、市内シッコ・ラチン広場、十四日まで。 07/10/11/(土)週末10二(13) 土曜日  文協大総合美術展、正午から午後六時、ブラジル日本文化福祉協会。十四日も。      □  花と書の展覧会、十三日午後一時、静岡県人会館。 ...

続きを読む »

今度はサンタンデール銀行に=レアルを合併、名称変更へ=南銀口座は流れ流れて=どうなる日系社会支援?

ニッケイ新聞 2007年10月12日付け  木の葉のように舞う元南米銀行口座はどこへ――。かつて唯一の日系銀行だった南米銀行はイタリア系のスダメリス銀行に吸収され、今年九月にはそれがレアル銀行に完全吸収されたばかりだったが、今度はサンタンデール銀行に買収されることが確実になった(九日、十日付け本紙二面で既報)。しかも、再編後の両 ...

続きを読む »

百年分の木を植えよう=サンベルナルド=百周年の概要固まる=式典、日本祭など15事業

ニッケイ新聞 2007年10月12日付け  百周年への準備を進めているサンベルナルド・ド・カンポ市の記念式典祭典委員会(南洋行委員長)でこのほど、式典など十五からなる記念事業の概要がまとまった。記念事業は来年五月三十日から六月八日までの期間に実施されるもの。南委員長ら関係者が十日、本紙を訪れ、協力を呼びかけた。  同市の百周年委 ...

続きを読む »

文協=大総合美術展が開幕=433作品が21日まで

ニッケイ新聞 2007年10月12日付け  「本当にビックリした。信じられなかった」――。  十日に始まった文協大総合美術展。ナヂア・サッジさんは受賞の知らせを受けたときの驚きをそう話した。昨年の文協工芸展で金賞を受賞、初の合同展となった今回、大金賞に選ばれた。  「日本移民百周年記念でもある合同展で、非日系の私が受賞するなんて ...

続きを読む »

サンタ・クルス=被爆者医療研修に百人=碓井団長「現地診療に努力」

ニッケイ新聞 2007年10月12日付け  【既報関連】広島県が派遣した医師団七人(碓井静照団長=広島県医師会会長)によるブラジル医療関係者むけ被爆者医療研修が十一日午前九時半からサンタクルス病院で開かれた。関係者約百人が参加し、講演に耳を傾けた。  同病院の横田パウロ理事長は開会式で、「絶え間なく研究を続けてきた広島の医師たち ...

続きを読む »

通行料金に談合の疑惑=TCUが捜査介入=今回の破格落札が引き金=国道管理は禿げ鷹の餌か

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

赤池完介個展=「犬とドライブ」=デコ画廊で10日から

ニッケイ新聞 2007年10月12日付け  グラフィックデザイナーの赤池完介氏(33、京都出身)の個展「犬とドライブ」が十月十日からデコ画廊(Rua dos Franceses,153)で開催されている。十一月四日まで。  同個展のテーマは「日常と非日常」。同氏は日本の生活を日常、ブラジルや旅先の生活を非日常と位置付け、日常の作 ...

続きを読む »