ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペドロ・デ・ララ氏、逝く
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】二年前から前立腺ガンで闘病中だった俳優でコメディアンのペドロ・デ・ララ氏(写真)が十三日、リオデジャネイロ市内の病院で死
続きを読む -
日系社会ニュース
ロンドリーナ祭りに10万人=若者はマツリダンスで熱狂=大人気だった流しそうめん
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 【パラナ新聞】若者主導による勢いのある大型イベントとして注目されている、グループサンセイ主催(城間美智子代表)の第五回ロンドリーナ祭りが、五日から九日までパラ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
沖縄祭りサンパウロ市公式行事に=15日からビラ・カロンで
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け ブラジル沖縄県人会ビラ・カロン支部(新崎マリオ支部長)は十五日午後一時から、第五回おきなわ祭りを同支部会館前にある市営サッカー場(Praca Haroldo
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
路上生活未成年者の実態=サンパウロ市に1842人=物乞いの味を占め「定着」=5・4%は麻薬常習者
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ市内で未成年者の路上生活者いわゆるストリート・チルドレンが一八四二人おり、そのほとんどが街路で何がしかの収入を得
続きを読む -
日系社会ニュース
世界柔道選手権=移民の伝えた柔道が花咲く=「日本には勝って欲しい」
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 【リオ発=池田泰久記者】現在リオで開催中の第二十五回世界柔道選手権大会は十四日午後三時半現在で、日本勢の成績が期待はずれな一方で、地元ブラジル勢の活躍が目覚し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
好調続く自動車業界=8月の生産・販売記録更新
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】自動車の生産と売上が八月度を含む今年の年間最高を記録したことで、自動車業界は国内経済成長の柱として揺らぎのない地位を確立し
続きを読む -
日系社会ニュース
「他県の踊りも見て!」=九州ブロック芸能祭16日に
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 九州から沖縄までの八県人会が合同開催する「第七回九州ブロック芸能祭」(大島トミ実行委員長)が十六日午前九時から、佐賀県文化協会(Rua.Pandia Calo
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東部の水不足深刻=29市が給水車の配給頼り
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】打ち続く降雨不足による異常乾燥で、北東部の大部分が水不足に陥り、深刻な状況を呈している。ピアウイー、セアラー、ペルナンブッ
続きを読む -
刊行
『ピンドラーマ』9月号発行
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け コジロー出版社のブラジル情報誌『ピンドラーマ』〇七年九月号が発行された。市内の日系書店、日本食レストランなどで配布している。今月号は二枚の独立宣言、マヤ文明の
続きを読む