ニッケイ
-
刊行
ピンドラーマ=第二号が発刊
2006年8月8日付け ショーエイ出版社の情報誌「ピンドラーマ」の第二号が発刊した。 創刊準備号から三冊目となる八月号では「ブラジルワインへの誘い」をテーマに、「ブラジルのワイン」、「ワインのつま
続きを読む -
日系社会ニュース
美空ひばり60周年を顕彰=歌姫の生涯を歌で綴る=今年も「日本人の心の歌」=丹下セツ子さん特別出演
2006年8月5日付け 昭和の演歌の女王、美空ひばりデビュー六十周年をコロニアでオメナージェン――。今年第六回を迎える「日本人の心の歌チャリティーショー」(中矢レナート実行委員長)では、ひばりの名曲
続きを読む -
日系社会ニュース
ネット博物館に協力を=全米日系人博物館が企画=ロスの西村さんが呼びかけ=世界最大の日系関連サイト
2006年8月4日付け 北米ロサンゼルスにある全米日系人博物館(アイリーン・ヒラノ館長)がインターネットに開いている「ディスカバーニッケイ(日本人移民とその子孫)」(www.discovernikk
続きを読む -
日系社会ニュース
《記者の眼》 動き始めた日伯新世紀=デカセギ子弟教育基金創設へ
2006年8月3日付け 日本、ブラジルの識者や経済人らが両国間の交流促進策について中長期ビジョンで話し合った「日伯21世紀協議会」の提言に関して、さっそく日本側では動きが出てきた。 二日付け読売新
続きを読む -
日系社会ニュース
「和太鼓審査員、質上げよ」=渡辺講師ら助言=子供たちがかわいそう=日本の伝統文化再構築=〃思い〃感じ取って帰国へ
2006年7月28日付け 去る六日から二十六日まで、和太鼓の普及・指導を行うため来伯していた日本の太鼓集団「天邪鬼」の渡辺洋一さんと影山伊作さんは、二十六日、ニッケイ新聞の取材に答え、ブラジル太鼓協
続きを読む -
日系社会ニュース
新しい日伯関係めざして=日伯21世紀協議会=最終提言まとまる=両国の新時代の指針に
2006年7月28日付け 日伯の有識者が両国関係の将来について意見を交換する「日伯二十一世紀協議会」の第二回会合が二十四、二十五両日、東京の外務省で開かれ、同二十五日、小泉純一郎首相に最終的な提言書
続きを読む -
日系社会ニュース
第四回YOSAKOIソーラン祭り=他のチーム勇気づける演技を=準備万全「バストス婦人会」
2006年7月28日付け 三十日にサンパウロ市の「ヴィア・フンシャル」で開催される「第四回ブラジルYOSAKOI祭り」。本番まであとわずかに迫り、サンパウロ市から遠く離れたバストスでも、「バストス婦
続きを読む -
日系社会ニュース
「音楽に国境ない」後藤参議もエール贈る=YOSAKOIソーラン祭り
2006年7月26日付け 十四日から二十一日まで来伯していた後藤博子参議(大分県選出)はニッケイ新聞の取材に答え、今月三十日に開催される「第四回ブラジルYOSAKOIソーラン祭り」(浜崎マルセリーノ
続きを読む -
オーリャ!
-
樹海