ニッケイ
-
日系社会ニュース
入場者新記録=600人を魅了=サントス厚生ホーム六月祭=海の幸山の幸食べ放題
6月9日(木) [既報関連]五日、サントス厚生ホームで、フェスタ・ジュニーナがあった。主催者の予想を大きく上回る約五百名もの来場者があり、賑やかだった。「(九一年に)ここに着任して以来、これほど多く
続きを読む -
日系社会ニュース
中国政府への=抗議集会延期
6月8日(水) 十一日リベルダーデ広場で行われる予定だった中国政府に対する抗議集会が延期されることが七日、分かった。主催団体・相互援護協会の宮原ジョルジ会長がニッケイ新聞社に電話で伝えてきた。実施の
続きを読む -
日系社会ニュース
討論会「海を越える人々」=ブラジルを知る会日系社会に「発信したい」と企画=「デカセギ」を取り上げ 16歳だった体験者も語る
6月3日(金) 「ブラジルを知る会」(清水裕美会長)は、五月三十一日午前十時から、国際交流基金多目的ホールで「海を越える人々」と題したパネルディスカッションを行った。テーマは生活者の視点から見たデカ
続きを読む -
日系社会ニュース
北九州市、自分史文学賞作品募る
5月28日(土) 北九州市経済文化局が第十六回自分史文学賞を募集している。日本語縦書き(四百字詰め原稿用紙)二百枚以上二百五十枚以内、別に八百字の梗概。締め切り九月三十日。選考委員・三浦朱門、岩橋邦
続きを読む -
日系社会ニュース
「平和」の文字現われる=聖体の日タペッテ=地元日系人ら描く=サンタナ・デ・パルナイーバ市
5月28日(土) サンパウロ市近郊サンタナ・デ・パルナイーバ市で二十六日、「聖体の日」のミサが行われ、色とりどりのおがくずで宗教画を描いた「タペッテ」が歴史遺産地区を彩った。 十一色に染められたお
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯短歌大会=作品締め切り迫る
5月25日(水) [既報]椰子樹社、ニッケイ新聞社共催による第五十七回全伯短歌大会が、来る九月十一日、サンパウロ市のエスペランサ婦人会サロン(文協ビル内)で開催される。椰子樹社会員はもちろん、一般短
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ論じる企画=ブラジルを知る会=設立9年目迎えて=新たなステップ
5月24日(火) 「三年後に控えた百周年を傍観することなく、ブラジル日系社会との関わりを自分たちの立場で考えたい」と「ブラジルを知る会」の清水裕美代表。同会は音楽や料理など文化を中心とした講演会を主
続きを読む -
日系社会ニュース
不滅の功績=語り継ぎたい=野村丈吾元下議死去=「心に穴空いた」「お世話になった」=州議会に弔問客の列
5月21日(土) 半世紀に渡ってコロニアや日伯交流に尽力した野村丈吾元連邦下議を弔おうと二十日朝から、サンパウロ州議会には弔問客が列を作った。子息の野村アウレリオ市議、マリア・ド・カウモ・ノブコ夫人
続きを読む -
日系社会ニュース
東洋人街を改善しよう=敏腕家のセ地区長が意欲=コーディネータ役に日系ヒロさんを登用=対話集会に200人
5月20日(金) 「ヒロは、リベルダーデにおける私の目であり耳だ」。サンパウロ市セ地区役所のアンドレア・マタラーゾ地区長は十六日夜、ニッケイパラセ・ホテルで開催された「東洋系コミュニティとの対話集会
続きを読む -
オーリャ!