ニッケイ
-
日系社会ニュース
東京都友会、29日 05年度新年会
1月8日(土) 東京都友会(坂和三郎会長)は、二十九日午後六時から、ニッケイ・パラセ・ホテルで〇五年度新年会を催す。会費三十レアル、駐車場無料。カラオケなどで楽しむ。出席申し込みを二十六日まで、電話
続きを読む -
日系社会ニュース
池坊ブラジル支部「初生け」
1月7日(金) 池坊ブラジル支部(河村徳子支部長)は、新年の「初生け」を、二十二日午後三時からニッケイパラセ・ホテルで行なう。スマトラ沖地震による津波被害など悲惨なニュースが多い中、「平和と健康を花
続きを読む -
日系社会ニュース
8日帰国へ 交流基金大野次席
1月7日(金) 国際交流基金サンパウロ日本文化センターの大野徹次席が、三年四カ月の任務を終え8日帰国する。親しみやすい人柄が評判だった大野次席は五日ニッケイ新聞社を訪れ、「サッカー少年のころから憧れ
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年今年50周年=「生きた証残したい」=植林事業再開、12日にも
1月4日(火) ブラジルに生きた証残したい――。今年移民五十周年を迎えるコチア青年は、コチア青年連絡協議会(高橋一水会長・高知県)が中心となって行う記念事業として「コチア青年の森」と名づけた植林事業
続きを読む -
日系社会ニュース
『アマゾン移民 少年の追憶』 日本の読者にも好評だった =「移民体験が象徴的」「感情抑えた誠実な文章」
1月4日(火) 「一気に読ませていただきました」――。昨年本紙六面に掲載して好評を博した、小野正さんの自分史小説『アマゾン移民・少年の追憶』を読み終えた読者から読後感が寄せられている。小野さん一家の
続きを読む -
日系社会ニュース
Xマスプレゼントに和太鼓=イグアスー移住地から弓場農場へ
1月4日(火) 待望の和太鼓がクリスマス・イヴに弓場農場に届き、例年でも賑やかなクリスマス祭が、軽快な太鼓の響きで一層賑やかになった。この太鼓はパラグァイのイグアスー移住地にある太鼓工房(石井吉信棟
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース
12月28日(火) 記憶に残る首相伯=日伯センター建設問題も ニッケイ新聞社は年末恒例のコロニア十大ニュースを選んだ。一年間様々な出来事を取材し続けた編集部が、コロニアにまつわるニュースから選び出し
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日本会議=「皇室とコロニアは緊密」=天皇誕生日祝う
12月23日(木) 十九日午前十一時半からニッケイパラセ・ホテルで、ブラジル日本会議(小森広公室理事長)主催の天皇誕生日祝賀会が行われ約八十人が皇室の繁栄を祈った。 最初に十八日に逝去された高松宮
続きを読む -
日系社会ニュース
カズから激励受ける=ブラジルで音楽活動中 高杉圭さん=自分も羽ばたきたい
12月18日(土) いつかは音楽界のカズになる――。今年六月からブラジル国内で音楽活動をしている静岡県出身のギター奏者で作曲も手がける高杉圭さん(30)が、このほど永住権更新のためブラジルを訪れた元
続きを読む -
日系社会ニュース
かずま氏を囲んで=『蜂鳥』忘年俳句会45人参加
12月17日(金) 俳人富重かずま氏(『蜂鳥』主宰、ニッケイ俳壇選者)を囲む恒例蜂鳥忘年俳句会が、去る一日午前九時から、文協ビル会議室で催された。いい天気に恵まれ、誌友四十五人が充実した時間を過ごし
続きを読む