ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 382)

ニッケイ 関連記事

ブラジル政治の基礎歴史=(1)=タンクレード勝利で軍政終焉=21年ぶりの民政移管へ

ニッケイ新聞 2013年8月31日  ブラジルの政治について知ろうとする際、最も難しいことのひとつに、「歴史理解の欠如」があげられる。「今の大統領や知事の名前は知っていても…」と尻込みしてしまう、ブラジル在住の日本人、もしくはブラジルに興味のある日本人も少なくないだろう。だが、現在の政治の流れは、この30年の歩みを押さえていれば ...

続きを読む »

『皆が得する健康食品』=文協RURAL、モジで

ニッケイ新聞 2013年8月31日  ブラジル日本文化福祉協会・農業関連交流委員会(桂川富夫委員長)は9月13〜15日間、サンパウロ州モジ市のコクエラ農業日本人会館(Estrada Mogi-Salesopolis, km 9,5, Cocuera)で『文協農業関連交流会』(文協RURAL)を開く。参加費は3日間の昼食、バス代込 ...

続きを読む »

品質に自信、兵庫のり=「青葉祭り」で販売中

ニッケイ新聞 2013年8月1日  兵庫県人会(尾西貞夫会長)が同県産の「のり」2種(味付け、焼き海苔)を、宮城県人会(Rua Fagundes, 152)で第1、3土曜日に開催される「青葉祭り」で販売している。  明石海峡を中心とした潮流の早い漁場で育つため、兵庫県産ののりは黒く艶が良く、パリッと歯切れがいいのが特長だ。製造元 ...

続きを読む »

コロニアかるた会=今月の例会は4日

ニッケイ新聞 2013年8月2日  恒例『コロニアかるた会』(黒田貞徳代表)が、4日午後1時から、鳥取交流センター(R. Dona Cesaria Fagundes, 323)で開かれる。  会費は一人5レアルで一品持ち寄り。「同好者の参加を歓迎しています」と同会は呼びかけている。

続きを読む »

井上祐見「ぜひ来年も来たい」=毎晩聴いているファンも

ニッケイ新聞 2013年8月3日  「ソウ・ジャポネーザのCDを毎晩聞いているという方とお会いして、本当に感激しました」。歌手の井上祐見さん(37、愛知県)が通算13回目の来伯を果たし、7月12日から28日まで公演をこなして帰国の途につく直前、本紙にそう語った。  来伯早々グアタパラ移住地で歌い、サンタカタリーナ州ラモス移住地で ...

続きを読む »

外務大臣表彰受賞が決定=赤木政敏、マナウス 宮本倫克氏ら4人に

ニッケイ新聞 2013年8月6日  平成25年度(13年)外務大臣表彰の受賞者が発表された。サンパウロ総領事館管内から3人、マナウス総領事館管内から1人の計4人が選出された。【在聖総領事管内】 赤木政敏(82、宮崎)  聖東相撲体育協会副会長、会長、及びその後継団体であるノーバ・セントラル相撲連盟の会長を18年間にわたって歴任し ...

続きを読む »

刊行=ベレン、マナウスでも販売中!=子や孫に移民史を『アマゾン』

ニッケイ新聞 2013年8月7日  【既報関連】2009年のアマゾン日本人移民80周年を記念し、本紙が今年6月に発行した『アマゾン』(日ポ両語、定価70レアル)が好評発売中だ。  同年に各地で行なわれたイベントをカラー写真などで紹介するほか、主要日系移住地の過去や現在を見つめたルポなど、アマゾンの発展に貢献した日本人の歴史が分か ...

続きを読む »

沖縄祭り、今週末に開催=6百人の太鼓ショーも

ニッケイ新聞 2013年8月8日  沖縄県人会ヴィラ・カロン支部(翁長清会長)主催の『第11回沖縄祭り』が10、11の両日午前11時から、同支部前サッカー場(Praca Haroldo Daltro, 297)である。  沖縄空手やエイサーの演舞、平田ジョーの歌謡ショーなどがステージで行われるほか、ブラジリアや南麻州カンポ・グラ ...

続きを読む »

生長の家=新国際本部の落慶式報告=第27回日本語全国大会で=創始者ご巡錫50周年記念

ニッケイ新聞 2013年8月9日  創始者谷口雅春大聖師による第1回ブラジルご巡錫から50周年を記念して、生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)は第27回日本語全国大会を4日、サンパウロ市のアニェンビー国際会議場で開催し、約3500人が全伯から集まった。  創始者への感謝の意を表すために、今年のテーマは「神の無限の愛を実現 ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2013年8月10日  サンパウロ州保健局によれば、州内での就労中の事故死は1日1人の割合で、2012年は年間444人が死亡した。8日配信R7サイトが報じた。06年以降の集計では州全体で2239人が死亡、11万9088人がSUS(統一医療保健システム)の救急診療所で手当てを受けている。12年だけで2万5486人、1 ...

続きを読む »