ニッケイ新聞 2013年7月26日 サントリーホールディングス社の子会社『サントリー酒類株式会社』(東京都、相場康則代表取締役社長)が今年5月、サンパウロ市に事務所を開設した。同社は1970年頃に進出し、製造販売や日本食店「燦鳥」の経営を行っていたが、2004年に撤退した。長寿ブランドウイスキー「角瓶」、焼酎、梅酒など10種の ...
続きを読む »ニッケイ 関連記事
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 9=ベルナルド・カルバーリョ=『陽はサンパウロに沈む』=中田みちよ=(3)=デカセギの日本は地獄か
ニッケイ新聞 2013年7月27日 なぜ、ミシマが出てくるのか、その必然性に悩みながら、作者をルポライターとして捉えると分かりやすくなります。フォーリャ・デ・サンパウロ紙で文芸欄を担当したり、パリやニューヨークの通信員をやったりしているので、50年代に三島由紀夫がサンパウロの奥地に滞在したことも、その滞在中にヒントを得て「不満 ...
続きを読む »連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第126回
ニッケイ新聞 2013年7月30日 「インクは一週間分くらいですかね。それよりも紙の方が問題です」藤沢はまるで他人事のように答えた。「紙は一ヶ月分くらい融通してもらっています」 児玉は二人の会話を聞きながら、紙、インクをサンパウロ新聞から時々融通してもらい、パウリスタ新聞を発行していることを知った。おそらくサンパウロ新聞社の美 ...
続きを読む »ブラジル文学に登場する日系人像を探る 10=中里オスカル=ジャブチ受賞『NIHONJIN』=中田みちよ=(1)=どこかで疼く「日本人」の血
ニッケイ新聞 2013年7月31日 写真=著者の中里オスカル。ジャブチ賞授賞式にて とうとう最後の作品「にほんじん」の登場です。第54回ジャブチ賞(ブラジル書籍協会主催)の受賞作。賞設置から54年目にしてようやく日系三世中里オスカルが受賞したことに意義を感じています。選考委員同士の確執から新聞紙上をにぎわせたりしましたから、ご ...
続きを読む »第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(35)
ニッケイ新聞 2013年7月2日 第二次世界大戦の直後、ブラジルの邦人社会に発生し、約十年続いた諸事件を指す。 では、その諸事件とは何か? これは、祖国日本の勝敗問題を巡って起きた内紛、襲撃、詐欺などのことで、通説では、次の様になっている。 1945年8月、日本が(負けたのはでなく)勝ったという情報が流れ、邦人の多くがそ ...
続きを読む »連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第108回
ニッケイ新聞 2013年7月3日 「きれいな眺めだ」パウロが言った。 叫子がフェジョンとサラダ、ブィフッエ(ステーキ)を次々に運んできた。絞ったばかりのオレンジジュースを三人のコップに注ぎ、叫子も座った。 「さあ、食べましょう」 叫子が勧めると、パウロは紙包みを開いて「俺はこれを食べる」とパンを取り出した。バターがぬってある ...
続きを読む »福島県喜多方市から市場視察に=企業家ら県連日本祭りに
ニッケイ新聞 2013年7月4日 ブラジル福島県人会(永山八郎会長)からの呼びかけにより、7月の県連日本祭りにあわせて喜多方市物産協会関係者3人がブラジル市場調査に初めて訪れることになった。 来伯するのは佐藤彌右衛門(やうえもん)さん、五十嵐隆さん、武藤啓一さんら3人。中でも佐藤さんは、江戸中期の寛政二(1790)年に創業し ...
続きを読む »連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第110回
ニッケイ新聞 2013年7月5日 「パウロ、聞いてくれ。叫子と相談したんだ」 顔を上げたパウロは涙を流していた。テーブルの上にあったティシュペーパーを二三枚引き抜き、叫子がパウロに渡した。涙を拭きながら、小宮をじっと見つめた。 「夜間中学で勉強して中学卒業の資格を取る気持ちはあるか」小宮が聞いた。 「もちろんあるさ。でも、その ...
続きを読む »上院=教育への投資53%削減=大統領の公約を大幅修正
ニッケイ新聞 2013年7月6日 ジウマ大統領が公約した石油生産に伴うロイヤルティを100%(岩塩層下の石油では50%)教育に投資するという案は、下院審議で75%を教育、25%を医療関係に投資と修正されていたが、2日夜の上院はその投資額を更に62%削減した。5日付エスタード紙が報じた。 下院案で2790億8千万レだった両分野 ...
続きを読む »ジウマ人気急落=連立与党の再編必至か?=大統領選での支持保留続出=PMDBとの関係は悪化=アエシオ氏らへの寝返りも
ニッケイ新聞 2013年7月9日 【既報関連】ジウマ大統領の支持率の急落により、1988年以来最大規模を誇っていた労働者党(PT)を中心とする連立与党が崩壊の危機を迎えている。8日付伯字紙が報じている。 全国規模に広がった6月のデモで、ジウマ大統領の支持率は急落した。6月下旬のダッタフォーリャ調査による支持率は同上旬の57% ...
続きを読む »