ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 752)

ニッケイ 関連記事

東西南北

ニッケイ新聞 2012年9月25日付け  厳しい輸入制限やインフレ率の正確な発表を禁じるなど国の内外で物議を醸す政策を展開中のアルゼンチンのクリスチーナ大統領が、今度はマスメディアの大手、クラリンに対し所有するチャンネル数の大幅削減を12月7日までに行うことを通達した。クラリンは前キルチネル政権時代から対立関係にあったが、遂にメ ...

続きを読む »

第1回=移民文学の〃渦〃から誕生

ニッケイ新聞 2012年9月25日付け  コロニア作家・松井太郎さん(94、神戸市)=サンパウロ市在住=の小説選集の二冊目『遠い声』(西成彦・細川周平編、松籟社)が7月20日に日本で刊行された。2010年に刊行された一冊目『うつろ舟』(同)は「移民文学の一つの到達点」「日本文学の臨界」「孤高の作家」などと評され、日本の全国紙や地 ...

続きを読む »

橋本会長「7人の創立者に感謝」=V・モラエス文協・創立50周年祝う=演芸会も盛り上がり見せ

ニッケイ新聞 2012年9月25日付け  ヴィラ・モラエス文化体育協会(橋本敏会長)の創立50周年を祝う記念式典が23日に同会館で開かれ、200人が出席し晴れの日を祝った。来賓には野村アウレリオサンパウロ市議、ブラジル日本文化福祉協会の重田エウゾ副会長、サウーデ文協の金盛巴会長らが訪れた。高齢者、歴代会長、歴代婦人部長らへの表彰 ...

続きを読む »

ベレン日本週間、成功裏に=北伯県人協会も存在アピール

ニッケイ新聞 2012年9月25日付け  【パラー州ベレン発】汎アマゾニア日伯協会(生田勇治会長)は10日から5日間にわたり、同協会内で恒例の『日本週間』を開催した。83回目の「アマゾン日本人移民の日」(9月16日)を祝ったもの。  終日、日本料理・習字・生け花・琴・折り紙・日本舞踊等のミニ講座とワークショップが開かれたほか、ベ ...

続きを読む »

サントアマーロ連合=第3回聖南日本祭り=29、30日に盛大に開催

ニッケイ新聞 2012年9月25日付け  汎サントアマーロ連合文化協会(北林恒男会長)は「第3回ジャパンスル(聖南日本祭り)」を29、30日に「協和」をテーマに開催する。  サンパウロ市南部における日本祭りを略して同祭典名になった。第1回は百周年の時にF1レース場で行われ、地元での要望の高まりを受けて昨年に第2回を開催していた。 ...

続きを読む »

憧れの国、ブラジルで…=福隈さんの遺族が感謝

ニッケイ新聞 2012年9月25日付け  東京農大海外交友大会イン・サンパウロに参加するため訪伯中の先月31日、イツー市で逝去した福隈敏昭さん(享年68)の娘・中田祥子さんと息子・福隈雄大さんが14日に来伯、火葬を終えて23日に帰国した。  農大役員らの立会いでソロカバ市の総合大学PUCで解剖が行なわれ、死因は脳梗塞と判明した。 ...

続きを読む »

援協巡回診療=レジストロで22人診察

ニッケイ新聞 2012年9月25日付け  サンパウロ日伯援護協会の巡回医療班は8月26日、レジストロ文協会館で診察各種検査を実施した。  診療に携わったのは秋山幸男班長、肥田ミルトン眼科医、田中加代子産婦人科医、酒井エリザベッテ看護士、角館メイリ・ラボラトリスタ、飯田アルツール助手の6人。22人を診察し、計114の検査を実施した ...

続きを読む »

「世界一恵まれた国」=中小企業経済視察団が来伯

ニッケイ新聞 2012年9月22日付け  中堅・中小企業経営者を対象に経営サポートを行う日本経営合理化協会(東京都千代田区、会員約11万社)が主催する、日本全国のオーナー企業経営者からなる経済視察団(高島健一団長・有限会社高島事務所)が20日来伯し、27日までサンパウロ州内を中心に各地を訪れる。  世界から注目を浴びるブラジルの ...

続きを読む »

領土問題、どう思いますか?=日本会議「意見寄せて」

ニッケイ新聞 2012年9月22日付け  ブラジル日本会議(小森広理事長)は『領土問題に関する意見発表会』を27日午後2時から、ブラジル日本語センター(Rua Manuel de Paiva, 45, Paraiso)で開く。参加無料。  尖閣諸島、竹島、北方領土などの問題に関し、多くの意見を聴取することが目的。今後不定期に行な ...

続きを読む »

11地区で聖南西芸能祭!=全カラ優勝者 新出さんも熱唱

ニッケイ新聞 2012年9月22日付け  聖南西文化体育連盟(山村敏明会長)主催の『第27回芸能祭』が8月19日、マイリンケ市立劇場であった。マイリンケ文協の赤塚カルロス会長を始め、役員、会員、婦人部が一心同体となって催しを成功させた。  オザスコ、ピエダーデ、ピラール・ド・スールなど11地区が参加。イビウーナの龍舞太鼓、ピエダ ...

続きを読む »