ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ニッケイ法律相談=その45=回答者 古賀アデマール弁護士
質問=小さなアパートを売却しました。売る前には色々な人が部屋を見に来ましたが、自分が留守のときはポルテイロ(建物の門衛)に鍵を預けたこともありました。売却してから、そのポルテイロがコミッソン(手数料
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■モデル界の〃親善大使〃
アマンダさんは県連日本祭りの日系美女23人が参加した「ミスニッケイコンテスト」で1位に輝いた。母がイタリアやスペイン系の血を引き、父が日系、プレジデンテ・プルデンチ出身の三世だ。すでにモデルとして活
続きを読む -
W杯パッセ
世界4位は最悪の結果か
ブラジル代表が準決勝で大敗を喫した晩、サンパウロ市南部では何の罪もないバスが、なんと20台以上も焼かれた。 次の晩、訪日予定の戦後移民と飲んでいたら、「日本代表が本領発揮できなかった原因をもっと追究
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
いよいよ大統領選が本格化=天下分け目の10月決戦へ=舞台裏や裏取引きあれこれ=駒形 秀雄
サッカー世界大会は強豪ドイツの勝利となり、ブラジルの「地元で優勝」の夢は〃コッパ微塵〃に砕かれて、終わりとなりました。一方、この1カ月間、地元の大統領選挙のほうはその布陣展開に大きな進展が見られ、有
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■本紙さいたま支局長 蓑輪 政一
ニッケイ新聞のさいたま支局長だった箕輪政一さんが、前立腺ガンにより5月7日午後7時ごろ、埼玉県浦和市の社会保険病院で亡くなった。享年83。 新潟県上越市出身。リオのイシブラスに出向していた経験があり
続きを読む -
竹内香苗のブラジルだより
世界最大級の日系イベント「日本祭り」
サンパウロで毎年開催されている世界最大最大級の日本文化イベント「フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)」が、7月4日から6日にかけて今年も開催されました。 この日本祭りは、サンパウロにある各県人会
続きを読む -
イベント情報
こどもの園慈善バザー19、20日=盛りだくさんの食と芸能
社会福祉法人「こどもの園」(頃末アンドレ理事長)主催の慈善バザーが今年も19、20日に開催される。土曜は午前11時から午後5時、日曜のみ午前9時から。入場協力券は5レアル。 障害を抱えた児童、青年ら
続きを読む -
日系社会ニュース
「いつか直接見てみたい」=大盛況! 富士山写真展=訪日の決意固める人も=本紙と静岡新聞の共催で
日本祭りの屋内展示場であった『富士山写真展~世界文化遺産になった日本人の魂と文化』には、多くが訪れた。富士山の世界文化遺産登録1周年を記念し、ニッケイ新聞と静岡新聞(本社・静岡市)が共催した。様々な
続きを読む -
W杯パッセ