バイリンガル
-
日伯学園構想に関する報告と提言
日伯学園構想に関する報告と提言=終=支援センター設立を=ネットワークで全伯つなぐ
3月14日(金) 【日伯学園ネットワーク】 今回の報告書で、検討委員会は「日伯学園教育支援センター(仮称)」の創設を提言した。この組織は日伯学園と全伯の日本語学校、地方文協を結ぶ、いわば〝日伯学園ネ
続きを読む -
日系社会ニュース
ボリヴィアでも実施=基金南米日語教育巡回セミナー
3月11日(火) 国際交流基金主催の「平成十四年度南米日本語教育巡回セミナー」が二月十日から二十四日まで、ブラジルのベレーン、クリチーバ市、ボリヴィアのサンタクルース市で実施された。三市合計で、百十
続きを読む -
日系社会ニュース
アスンシオン市のバイリンガル校=日パ学院、存続の危機=生徒の同化早まる懸念
3月6日(木) パラグアイ・アスンシオン市のバイリンガル校、「日本パラグアイ学院」が存続の危機に瀕していたことが二十四日、分かった。同学院はアスンシオン日本人会が経営する日本語学校の教室を借りて、授
続きを読む -
日系社会ニュース
情報伝達の経路取決め=全伯モデル校の代表ら=「連携」テーマにシニアも意見を
2月18日(土) 国際協力事業団ブラジル事務所サンパウロ支所(小松雹玄支所長)主催の「2003年度中南米代表者/全伯日系社会シニアボランティア/全伯モデル校代表者合同会議」が十四、十五両日、サンパウ
続きを読む