ペルーのペドロ・パウロ・クチンスキー大統領が21日、辞任を表明した。同国議会は22日に同大統領の罷免決議を行う予定だった。22日付ブラジル国内紙が報じている。 クチンスキー大統領は、ブラジルで始まった大型汚職摘発のラヴァ・ジャット作戦での疑惑の中心企業でもあるオデブレヒト社から賄賂を受け取っていたことなどで、ペルー議会の野党 ...
続きを読む »ラヴァ・ジャット 関連記事
ブラジルのネット上の「嫉妬」にウンザリ
先週の半ば以降、ブラジルでは、14日に衝撃の殺害事件で世を去ったマリエーレ・フランコ・リオ市議があらゆるメディアのニュースを独占し続けている。「ファヴェーラが生んだ、人権運動の若き女性闘士」ともなればブラジルでの黒人やマイノリティへの受けは抜群で、今やその波はアメリカをはじめ世界的にも及びつつある▼だが、彼女が「新たな時代の英 ...
続きを読む »「選挙対策」としてリオ直接統治を見ると?
ここ1カ月のリオの動き、連邦政府による治安部門の直轄統治は、「選挙対策」として見ると興味深い。現政権が腕まくりして取り組んできた社会保障制度改革が、週明けの下院承認がムリだと噂され出した2月16日、テメルは突然、直接統治暫定令を出した。しかも、社会保障制度改革を通すために必要だった両院での賛成議員数をはるかに上回る票を得て、直 ...
続きを読む »《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦丸4年に=49弾まで敢行、司法取引134件
2014年3月17日に始まったラヴァ・ジャット作戦が丸4年となる事を覚え、連邦検察庁のラケル・ドッジ長官が16日朝、4年間の総括を行った。 ドッジ長官が発表した数字は連邦レベルのものだけだが、17日には、同作戦の発端となったパラナ州クリチバの連邦検察支部に、州単位の特捜班が置かれているサンパウロ州とリオ州の検察官達も集って、 ...
続きを読む »《ブラジル》選挙戦前の内閣改造間近=地元紙が後継候補の身体検査=汚職疑惑や係争案件続々と
ブラジルでは10月に総選挙が行われる。出馬予定の閣僚は4月7日までに辞任しなければならないため、内閣改造の準備が進んでいる。現在、空席になることが有力なのは、科技省、教育省、スポーツ省、観光省、保健省だ。また、労働省のように、前大臣が職を返上し、省幹部職員が代行しているポストもある。 ミシェル・テメル大統領(民主運動・MDB ...
続きを読む »《ブラジル》ルーラ元大統領=復活祭前に刑務所入りか=最高裁に人身保護令再申請
10月の大統領選再出馬を狙うルーラ元大統領が、4月1日のパスコア(復活祭)前に刑務所に入る可能性があり、同氏弁護団が最高裁に第2審後の刑執行との見解の見直しと人身保護令適用を再申請したと15日付現地紙が報じた。 ルーラ大統領を巡る裁判は、ラヴァ・ジャット作戦絡みで起きた、サンパウロ州グアルジャーの高級三層住宅を巡る収賄と資金 ...
続きを読む »《ブラジル》上院政府リーダーのジュカー上議が最高裁の被告に=暫定令での企業便宜の見返りか=息子の州知事選に疑惑の献金=合法手段を利用した手口か
最高裁は13日、民主運動〈MDB〉党首で上院政府リーダーのロメロ・ジュカー上議に対する起訴状を受理することを決めた。これにより、同上議は収賄と資金洗浄の疑惑で被告となった。最高裁がオデブレヒト社幹部らの報奨付証言〈デラソン・プレミアーダ〉を基に政治家を被告とするのは今回が初めてだ。14日付現地紙が報じている。 ジュカー氏を被 ...
続きを読む »《ブラジル》ラヴァ・ジャット第49弾=デウフィン・ネットよ、お前もか!=ベロ・モンテ発電所建設で不正
連警が9日、ラヴァ・ジャット作戦第49弾のブエナ・フォルトゥーナ作戦を敢行し、経済学者のアントニオ・デウフィン・ネット元財相(89)宅の家宅捜査などを行ったと同日付現地紙サイトが報じた。 同作戦は、パラー州のベロ・モンテ水力発電所建設での不正を巡るもので、パラナ州クリチバ市とサンパウロ州内のサンパウロ市、グアルジャー市、ジュ ...
続きを読む »ルーラ=全員一致で人身保護令却下=服役の可能性一段と高まる=気になるSTFの判断は
6日、高等裁判所(STJ)で、ルーラ元大統領が刑務所での服役を逃れるために提出した、人身保護令適用を巡る審理が行われ、判事投票5―0で要請が却下された。これで、ルーラ氏が刑務所に入るか否かは最高裁(STF)の判断次第ということになった。7日付現地紙が報じている。 この日の裁判は、同裁第5小法廷の判事5人によって行われた。最初 ...
続きを読む »商議所シンポ=「今こそ攻めに転じるべし!」=大半の業界で回復基調にー=ドン底から成長軌道へ
「長年の景気後退から、ついに成長に転じた」――1日、市内ホテルで開催されたブラジル日本商工会議所(松永愛一郎会頭)主催の「2018年度上期業種別部会長シンポジウム―いま求められる新たな視点は―」で、松永会頭は昨年度の経済情勢をこう総括した。11部会による報告では、一部業種を除き総じて経済回復が現実化していることが示された上、「 ...
続きを読む »