リオ
-
ブラジル国内ニュース
ルーラ=リオ・グランデ・ド・スル州で右翼の抗議に=選挙運動の前途は多難か
ルーラ元大統領は19日、選挙キャンペーンのためにリオ・グランデ・ド・スル州の2市を訪問したが、右翼団体からの抗議活動に遭遇した。20日付現地紙が報じている。 収賄と資金洗浄で第2審でも12年1カ月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ケイティ・ペリーがマリエーレさんの遺族をステージに 事件4日後に行われたリオ公演で
アメリカの人気女性歌手ケイティ・ペリーが18日、リオで行われたコンサートで、14日に殺害され、国内外で強い反響を呼んでいるリオ市議のマリエーレ・フランコさんの遺族をステージにあげ、大きな話題を呼んだ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マリエーレ・リオ市議に関する心ないデマがネットで拡散=判事や下議も騙され書き込む=犯行に使われた車や銃弾の調査も進行
【既報関連】14日夜にリオ市で起きた、マリエーレ・フランコ市議(自由社会党・PSOL)とその運転手のアンデルソン・ゴメス氏射殺事件に関し、16~18日には、使われた銃弾の鑑定結果が出、犯人らが使った
続きを読む -
樹海
「選挙対策」としてリオ直接統治を見ると?
ここ1カ月のリオの動き、連邦政府による治安部門の直轄統治は、「選挙対策」として見ると興味深い。現政権が腕まくりして取り組んできた社会保障制度改革が、週明けの下院承認がムリだと噂され出した2月16日、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
マリエーレ・リオ市議=殺害後、国内外で大きな波紋=全国各地で抗議集会開催=国連や欧州はブラジル政府批判=リオの直接統治は正念場に
14日夜、リオ市中央部で、人権運動の闘士として知られていたリオ市議のマリエーレ・フランコ氏が射殺された事件は、国内のみならず、世界的にも大きな反響を呼んでいる。リオ州の治安は連邦政府の直接統治下にあ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオ》女性市議が射殺される=人権運動推進の闘士=警察による暗殺説も
14日夜、リオ市議のマリエーレ・フランコ氏(社会主義自由党・PSOL、38)が、銃撃を受けて死亡する事件が起きた。同市議は黒人問題や人権問題の闘士として知られていた。15日付現地紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》リオとミナスで大雨被害=ペトロポリスでは死者も
リオ州やミナス州ではこのところ強い雨が続いており、リオ州山間部のペトロポリスでは5日間で4人の死者が出た他、ミナス州南部でも橋が崩れる被害が起きたと12日付現地紙サイトなどが報じている。 リオ州内
続きを読む -
特別寄稿
過去の誤りを認めさせるために=サンパウロ市在住 奥原マリオ純(原文ポ語)
本年はブラジルへの日本移民110周年であり、そしてまた世界人権宣言が採択されてから70年の記念の年であります。国際連合は、第2次世界大戦でなされた残虐な行為に鑑みて、1948年12月10日に人権条約
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ州=50分に1回積荷強盗発生=スラム街近くの道路が標的=州経済への悪影響は甚大
【既報関連】2017年、とある夜の10時ごろ、トラック運転手のペドロさん(仮名)が、自動車の部品を載せ、リオ州とサンパウロ州を結ぶヅットラ街道を走っていると、4台のバイクが接近し、ライフルを突きつけ
続きを読む -
イベント情報
リオ日本祭り、今週末=ミスニッケイやコスプレ大会も
「リオデジャネイロ日本祭り」が、3月9、10、11の3日間、リオ市のバッラ・ダ・チジュッカ区にあるリオセントロ・コンベンション・イベント・センターの第四パビリオン(Av. Salvador Alle
続きを読む